空想の空とぶ機械達の作品情報・感想・評価

空想の空とぶ機械達2002年製作の映画)

製作国:

上映時間:6分

4.2

監督

『空想の空とぶ機械達』に投稿された感想・評価

4.2
182件のレビュー
5.0
空への憧れは消えないでしょう


宮崎駿のちょっと天邪鬼っぽいナレーションがツボ
halle
4.2
人は空をとびたい生き物なんだね。

飛行機への愛を感じた
あっというまの6分間

機内の🐷軍団かわいいかった

2025 130
凪
5.0
宮崎駿の飛行機への想いがいっぱい詰まった、素敵な短編映画でした!!駿自身がナレーションをしており、6分とは思えないくらい、童心に帰ってワクワクできる素敵な時間を過ごせました✈️
宮崎駿が「人の夢は終わらねえ」と言っててそれだけで最高。映像も密度が高くて観ていて楽しい。
5.0
6分の短編だが、これほど夢中に子ども心のような気持ちで観れるとは思わなかった。良すぎ。宮崎駿監督の声と喋り方、もいいんだよなぁ。また観たい!

なかなか観れない貴重映像!
立体造型物展ありがとう泣
一つの展示として上映されるミニシアターっていう展開自体にまず興奮して楽しみました!宮崎駿がナレーションなんて、、凄く良かった!!!
他にも美術館…

>>続きを読む
ひー
5.0

宮崎駿がナレーションと噂の超貴重神作品、
見てしまいました、、

宮崎駿の大好きな飛行艇への思い入れがたった6分とは思えぬほどつまりにつまったキラッキラな作品!
ラストの少年のシーン良かったなー、、…

>>続きを読む
5.0

ジブリの立体造形物展に行ったぞー、の記録。Filmarksに作品としてちゃんとあるんだ笑

超貴重でしょこれ、宮崎駿自身がナレーターを務めるという豪華さ。たしかにジブリって空飛んでる作品が多いかも。…

>>続きを読む
saya
-

ジブリの立体造型物展で鑑賞。めちゃくちゃ良かった。

空飛ぶのが当たり前になっても空を飛ぶことへの人のワクワクは変わらない。

これ作ってる大人たちが一番ワクワクしてるんだろなぁ。
こうやって大人に…

>>続きを読む
H2
3.9
宮崎駿監督直々のナレーションで飛行船等の仕組みについて詳しく説明してくれる。
数分ながらも満足度が高く楽しめる。

あなたにおすすめの記事