フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像を配信している動画配信サービス

『フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像

フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像が配信されているサービス一覧

フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像』に投稿された感想・評価

RIO
3.6
オリヴィエ・アサイヤスはトリュフォーの表現は優しくても底辺には激しさがあってあくまでも自伝であると語る

ジャン・ルノワールが「突然炎のごとく」で食事しているジャンヌ・モローの笑顔を見てあれは自分が撮りたかったものであったと嫉妬したと告白
「緑色の部屋」のナタリー・バイも出てました

ヌーヴェル・ヴァーグの旗手として映画を撮る前の50年代「カイエ・デュ・シネマ」に映画批評を執筆してその鋭い批判のためにフランス映画の墓掘人と恐れられた☠️

仕事仲間の色々な見解の中でも物事を深刻に考えない明るい性格だと誰も語っていないのが不思議だと長女ローラが話していたのが印象的でした 確かに

今日はフランソワ・トリュフォーの命日だった *1984.10.21
pika
4.5
トリュフォーの追悼ドキュメンタリーというか知人や家族によるインタビュー集。
トリュフォーをよく知る人たちから見た本質的な印象を始め、作品の意図や自己投影の深さなど、作った時のトリュフォーの姿勢や言葉から感じた彼の想いを多分に語ってくれる。
情報量が凄まじく、一語一句漏らすのが勿体無いほど興味深い。

「柔らかい肌」と「恋のエチュード」は他作品と比較すると珍しい部類の作風になるが、これこそトリュフォーの秘めた部分を惜しげもなく晒した生身の作品であるということや、バザンへの想いから生まれた父性の愛の結晶である「野生の少年」について、「大人は判ってくれない」を見た両親の反応を叔母が語ったり、「夜霧の恋人たち」を作るにあたって私立探偵事務所に赴いた際、会ったことのない実父探しを依頼して探し当てたエピソードなど(「大人は判ってくれない」同様母親は再婚し育てたのは養父)、トリュフォーの映画人生と実際の人間性や半生を凝縮して知ることのできる貴重な作品。

レオが出てないのは少し残念だがロメール、シャブロルなどの巨匠からドパルデュー、アルダンなどの出演者、元妻や娘などがトリュフォーの言葉や当時の生活や思い出などを語り、当時は評論家だったアサイヤスや共同脚本家の面々が作品に込められた意図を紐解き、「大人は判ってくれない」のドワネルのモデルはトリュフォーともう1人製作を担当した友人との混合で出来上がったものだと本人が語ったりして、とにかく面白い!

ハイライトはルノワールによるトリュフォー賛美!「突然炎のごとく」には嫉妬し、自分が撮ったのかとすら思うカットもあったと語るルノワールを映像で見れたことに感動。

映画に出会い、映画に人生を捧げ、10代の頃から周りの仲間たちを引っ張って「フランス映画の墓掘り人」と言われるまでに熱心に評論し、自分は背水の陣で「あこがれ」を作った。
「仲間たちは親のコネや学校を卒業した経歴からもし映画作りに失敗したとしても他の道があったがトリュフォーには何もなかった、周りの奴らは心配したがトリュフォー自身は失敗を恐れず真っ直ぐに突き進み続けた、仲間たちはそれぞれバラバラに映画作りをしてきたがなんとなく彼らを一つにまとめようとしていたのはトリュフォーで、彼の死で全員が何か後ろ盾を失ったような感じがした」とシャブロル(確か)が語っていたのが印象的だった。

ますますトリュフォーのことが好きになる価値のある作品でした!
秘めたる激情トリュフォー

 

ヌーベルバーグの騎手フランスワトリュフォーの証言ドキュメント。

まだ、見てない作品ばかり。

彼の内向的な荒々しさが作品に色濃く反映。

まるで映画によって自分を救おうとしたのかな?

自分の出生
粗野な反抗
母への拒絶
猛烈な映画愛と行動力。

トリュフォー、ヒッチコックの「映画術」は、歴史的名著。(インタビューテープは、お宝音源です!)

ヒチコキアンな映画であり、
女性崇拝だったり、
規則にはむかうドワネルものと様々な私情性!

コメントも
ナタリーバイ
ジェラールドパルディー
監督ロメール、シャブロル
娘さん、
親友元妻、

実に幅広く彼の内気な熱について語った素晴らしいドキュメントだ。

トリュフォーファン、ヌーベルバーグファン必見です!

『フランソワ・トリュフォー 盗まれた肖像』に似ている作品

ヒッチコック/トリュフォー

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

ヒッチコックとトリュフォーの貴重なインタビューの音声テープと、このバイブルとも言える本に影響を受けた、マーティン・スコセッシ、ウェス・アンダーソン、黒沢清、デビッド・フィンチャーといった、…

>>続きを読む

ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

フランス、そして世界の映画史を塗り変えた2人の監督、フランソワ・トリュフォーとジャン=リュック・ゴダール。1968年の5月革命後、歴史と政治によって引き裂かれた2人の友情、そして「ヌーヴェ…

>>続きを読む

フリードキン・アンカット

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

『フレンチ・コネクション』、『エクソシスト』など、ジャンルにとらわれず常に新しい映画を追求してきた巨匠、ウィリアム・フリードキンの素顔に迫るドキュメント。本人へのインタビューに加え、フリー…

>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.8

あらすじ

『レザボア・ドッグス』の伝説の耳切りシーンはこうして生まれた!『パルプ・フィクション』のジョン・トラヴォルタの役は、別の俳優の予定だった!『ジャッキー・ブラウン』の亡きロバート・フォスター…

>>続きを読む

ルキノ・ヴィスコンティの世界

製作国:

上映時間:

60分
3.4

あらすじ

『郵便配達は二度ベルを鳴らす』でデビュー後、『山猫』『ベニスに死す』などデカダンス趣味あふれる傑作を撮り続けたルキノ・ヴィスコンティ。少年期から映画監督として数々の作品を作り上げていった姿…

>>続きを読む