つみきのいえに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『つみきのいえ』に投稿された感想・評価

高校の保育の授業で読み聞かせをした、だいすきな絵本。
まさかアニメーション化されてるなんて思ってもなかったので、びっくり。
絵本と同じで、温かく優しいタッチですごく良かった。
台詞無しに音楽だけ、っ…

>>続きを読む

自分の涙腺リセットしたいときとか、強制的に泣きたい時とか、美しく涙を流す練習をしたいときに再生する映画。

絶対泣けちゃう〜!

年寄りと孤独と走馬灯テーマは私無理だよ〜!

おじいちゃんおばあちゃ…

>>続きを読む
すごくいい!水に沈んでしまったけど、当時の匂いは部屋に残ってるんだなー 
やさしくて良い映画
すごく素敵、言葉がなくても絵だけでこんなに心が動くことあるんだ
夜勤中なのに泣いちゃった
平野
5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなショートフィルム
家の中を潜るっていうのと思い出の中に潜るっていうのがリンクしてて、最高の表現だと思う。

世界観もいい。
たな
5.0

このレビューはネタバレを含みます

『つみきのいえ』の水中深く潜っていく絵や音楽をふいに思い出すことが多い。せっかくなので見直す。やっぱりじっくりと良い。最後には過去に囲まれて、自分をケアするような今がまっている。
Gen
4.3
思い偲ぶ素敵な思い出があるのなら。先だった奥さんのことを思いながら、ひとり質素に余生を過ごすのも、いいかもしれない。
確かにカールおじさんの空飛ぶ家の冒頭っぽかった。
たった十分で世界観と人生が完璧に提示された。地球温暖化的な裏テーマも読み取れるし、舞台を日本じゃなくてフランスっぽくしてるのも巧いなと思った。

このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『つみきのいえ』―水に沈んだ家族の思い出

2008年に発表された日本の短編アニメーション映画『つみきのいえ』を鑑賞しました
監督は加藤久仁生監督が務めてい…

>>続きを読む
じん
5.0
次見る映画を探していたら出会えたたった12分の映画

階=時間、増築=出来事、水位=変化
パイプを拾いに潜る=プロムナード

ただただ心地の良い音楽と共に心地の良い映像が流れるすごく良かった

あなたにおすすめの記事