つみきのいえに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『つみきのいえ』に投稿された感想・評価

いせ
4.5

12分間のアニメーション短編映画

水没した世界でぽつんと海の上の家で暮らす1人のおじいさんのお話。
パイプと釣り、食事のあとは寝る。そして水位が上がったらまた家を積み立てていく。その様子を"つみき…

>>続きを読む
蕎麦
5.0

開始早々泣きながらみた
あたたかいのにさみしくて、情緒かき乱される…
思い出を大切にしまって、何かをきっかけに懐かしんで、過去をなぞるように同じことをしてみる
孤独だけれど今までの大切な記憶で生きて…

>>続きを読む
N
5.0

こんなに一瞬で引き込まれたショート映画は過去作品の中ではじめて。
穏やかで心地のいい12分間
観ていてる最中も観終わった後も、あたたかい気持ちになりました😌
床下ドアから過去につながるの素敵
私の積…

>>続きを読む
ぴえ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

定期的にこういう作品に触れないと、
自分の人生が何だったのか忘れてしまう

今どこにいてどんな状態なのか、見つめ直すことで浮かぶ思い出と溶けて消えゆく記憶、その上にようやく積み上げた今が存在している…

>>続きを読む
orange
4.3
短いストーリーの中に人生が描かれていてグッときた...
優しくてセピア調の絵柄とあいまってノスタルジックな気持ちになる。
そしておじいさんの今後が心配...
4.3

過ごした時間や思い出と、場所。
どれももう戻ってはこないことを強く感じるそれらの描き方が秀逸すぎた。

戻ってはこないかもしれないけどそれでも心の中に生きてる感じも、そしてもちろんノスタルジックなタ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはめっちゃ好き

たった12分でセリフなしの映画

それでも伝わりすぎる温かみ。


つみきのいえに住むおじいちゃんのお話。

家を積み上げても積み上げても浸水してしまうのが、まず可愛すぎる笑

>>続きを読む

なんてお洒落なショート。
ここはどんどん水面が上がっていく町。
水面と共に大きく積上がった家は人生そのもの。おじいさんはふと酸素ボンベを持って水中を潜って行くことにして…

たまにはノスタルジックに…

>>続きを読む
ひとり暮らす老人が、海の中で思い出の扉をひとつひとつ開けていく
ノスタルジーと浮遊感で素敵な12分の作品
柔らかな色彩に癒される

ただ幸せで満ち足りていた時の記憶をゆっくりと味わう主人公のおじいちゃん

過去の幸せを思い出して悲しみに浸るのではなく、じゃあ今日は乾杯しようと1人でグラスを傾ける姿がなんとも言えずいい!哀愁が漂う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事