シドニー・ホワイトと7人のオタクのネタバレレビュー・内容・結末

『シドニー・ホワイトと7人のオタク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2007【吹替】
【シドニー•ホワイト】

新入生の大学シドニー•ホワイト(アマンダ•バインズ)は幼い頃に母親を亡くし工事現場で働く父親に育てられる。彼女が念願叶って母親が通学していた大学に進学。

>>続きを読む
レニーとディンキーの恋になんか涙出た。プリンスまさかのずっといいやつ。よき

久しぶりに鑑賞!
平成感強めのティーン向けスクールムービー
この年代の映画に学生寮のカーストものが多いのはなんでだろ?
この頃のティーン向け映画は大好物なんだけど、特に本作は白雪姫オマージュなので要…

>>続きを読む

今もがわからないが、この映画公開あたりにスクールカースト系のが多かった気がするが、他のと比べるとうーむ

途中までは面白かったのだが、最後みんなオタクだー!って盛り上がってスクールカースト強者女子を…

>>続きを読む
こういうアメリカのカースト女子を打ち負かす映画は起承転結全て簡単に想像できるけど大好き☺️

白雪姫モチーフなのね...!

大学内に格差があり、ハブられていたオタクと共に成り上がる話。王道展開で古いオタクのイメージ。
白雪姫オマージュなのだと気がついたが、それぞれのオタク達が特別活かされる感じてはなかった。
悪役?のキャ…

>>続きを読む

前半はキラキラ女子軍団の日常を観れて,
後半は逆転劇で観ててスカッとした!

最後,無理にイメチェンして見返すみたいな
よくある展開じゃなくて
みんなそれぞれのままで過ごせる学校になったのが最高だっ…

>>続きを読む

内容としてはよくあるティーンズムービー。
ディズニーの白雪姫と7人の小人が絶妙にかかってておもろい笑
7人のオタクだったり
王子のキスで目覚めたり笑

あとアマンダバインズ好きだったな〜と懐かしい気…

>>続きを読む

ストーリーはずっと微妙。カッパの子にさせられたとしても、全額払わせといてごめん。だけなの凄い。ティーン映画大好きだけど、これは全体的に微妙。主人公可愛いランキング1位にすぐなるほど他の子に目立つよう…

>>続きを読む

シドニーかわいい
なんかギャルみたいなメイクで、アメリカのドラマでは初めて見たけどもっとみたい!!

オタクと結ばれるでもなく普通にあっちと結ばれるのいいね😮‍💨🩷

ハッピーエンドしか勝たんー!!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事