前半はキラキラ女子軍団の日常を観れて,
後半は逆転劇で観ててスカッとした!
最後,無理にイメチェンして見返すみたいな
よくある展開じゃなくて
みんなそれぞれのままで過ごせる学校になったのが最高だっ…
内容としてはよくあるティーンズムービー。
ディズニーの白雪姫と7人の小人が絶妙にかかってておもろい笑
7人のオタクだったり
王子のキスで目覚めたり笑
あとアマンダバインズ好きだったな〜と懐かしい気…
ストーリーはずっと微妙。カッパの子にさせられたとしても、全額払わせといてごめん。だけなの凄い。ティーン映画大好きだけど、これは全体的に微妙。主人公可愛いランキング1位にすぐなるほど他の子に目立つよう…
>>続きを読むシドニーかわいい
なんかギャルみたいなメイクで、アメリカのドラマでは初めて見たけどもっとみたい!!
オタクと結ばれるでもなく普通にあっちと結ばれるのいいね😮💨🩷
ハッピーエンドしか勝たんー!!…
くすっと笑えて、スカッとする、ちょうどよく面白い映画!アメリカのハイスクール系の映画みたいな感じ。
ストーリーもわかりやすく、嫌な感じの独裁的な子を、みんなで力を合わせて倒す話。
白雪姫のパロディっ…
超平成感のある映画でめちゃめちゃ好き
シドニーがいじわるな女の子たちに立ち向かったり、オタクから服装のことを学んだりして面白かった!!!
最後はみんな何かのオタクって宣言してたけど、なーんとなく違う…
7歳の時にお母さん亡くなる。
お母さんと同じ寮に入りたい!
寮長のレイチェルに断られる。
オタクのいる寮に入る。
その寮が壊される予定になる。
選挙で選ばれれば寮は無事になる。
レイチェ…
面白い。
いやこういう青春コメディは幾らあってもいいんですよ。
邦題からわかる通り『白雪姫』の物語を現代のアメリカのキャンパスライフに落とし込んだ作品。
現代と言っても2007年の作品なのでSNS…
自宅で。
2007年のアメリカの作品。
監督は「スリープオーバー」のジョン・ナスバウム。
あらすじ
奨学金で大学に入学したシドニー・ホワイト(アマンダ・パインズ「小悪魔はなぜモテる?」)は亡…