ロミーとミッシェルの場合の作品情報・感想・評価・動画配信

『ロミーとミッシェルの場合』に投稿された感想・評価

4.0
ファッションも音楽も主役の2人のスタイルも最高👭
最後のダンスシーンも良かったしナポレオン・ダイナマイト思い起こした
ちょっと抜けてるけど落ち込んでも自分を信じて持ち上げられる支え合えるっていいね
このレビューはネタバレを含みます

パッケージはずっと前から見て知ってたけど、ロミーとミッチェルがミラ・ソルヴィノとリサ・クルドーだった事がまずビックリ。

自分はミミックの方を随分前に見ていたのでイメージが違って気付いてなかったのと…

>>続きを読む
5.0

・ただのシュールなB級(なんならC級…?)シスターフッドものコメディなんだけど、個人的にはなぜかめちゃくちゃ好きなやつ。
・現在(90年代)と10年前の高校生時代(80年代)でちゃんとBGMの年代も…

>>続きを読む
RIKU
3.4

『ロミーとミッシェルの場合』(1997)

2025 163作目

ユーモアとノスタルジアが絶妙に融合したコメディ映画です。ロミーとミッシェルの親友関係と、彼女たちの高校同窓会への特別な準備が笑いと…

>>続きを読む
m
-
このレビューはネタバレを含みます
プリキュアみたいなお衣装可愛すぎる
色仕掛けで持っていくと思いきやそうじゃなかったり最後の3人での創作ダンスだったり、“女友達とみたい映画”認定💯
SaHo
3.1

2人の親友が同窓会の出席に向けて
あれこれおバカなアイディアで
奮闘するコメディ
ストーリーはそこまでかな

あんな風に女友達とわちゃわちゃ
やれたら楽しいだろうな〜
2人のメイクとか2人が住んでる…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 吹替版です。
 好きな作品です。

①好きなところ
・学生時代
 時に残酷だなと。
 楽しいことだけでなく、ふと思い出してゾッとする瞬間もありますからね・・・

・音楽
 楽しかっ…

>>続きを読む
4.5

音楽がマジで痺れる

フレンズのフィービーはこのリサクドローを見て脚本家が惚れ込んだとかなんとか

内容はないけど愛おしいキャラクター、推せる

音楽が90年代真っ只中すぎて痺れる

自分メモ用にコ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ロシュフォールの恋人たち的な2人?って思ったけど全然違った。

「浮いてた微妙な私たち」が同窓会へ。
「見返したい」みたいなのよくわからんから共感はしない。
仕事のことを聞いてくれと言わんばかりに話…

>>続きを読む
ss
-

ど頭からNO DOUBTのjust a girlきたよ。
この曲好きすぎてテンション上がる。

そしてプリティーウーマンを見て、
ビバリーヒルズの店員も娼婦も大差ないと言い出す。だから金持ち娘かと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事