おさるのジョージ/Curious Georgeのネタバレレビュー・内容・結末

『おさるのジョージ/Curious George』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョージらしい可愛さあふれる作品
黄色いぼうしのおじさんが怒りっぽいのは新鮮やった
館長いろいろと悪いやつやなぁ
息子はちょっと可愛そう
先生なんかすごいいい感じやった

寡聞にしてアニメ版や原作を見ずにいきなり劇場版を観ましたが面白かった。

映画版だからか、ところどころにキングコングのオマージュが散りばめられており怪獣映画のニュアンスがあったり、3Dを用いてスパイ…

>>続きを読む

TV版全話(1-14s)をアマプラで6周ほどマラソンした後、鑑賞。

黄色いおじさんがテッドという名前だと判明する衝撃作。
(ついでに仕事も考古学者?と判明……したかな)
絵の感じとかが気合い入りす…

>>続きを読む

いつものアニメとはかなり違うイメージ
ジョージは無邪気なただのお猿ちゃんって感じだし🟡おじさんはピリピリしてる
個人的にはifっぽい感じ?と思ったけど最近のアニメはこれからかなり時間経ったとかだった…

>>続きを読む

とにかくジョージが可愛い。
おじさんが初めにやってくれた「いないいないばあ」を、ジョージはずっと真似する。人間の子供が親に甘えている様子を見て、自分も真似をする。
ジャングルでジョージはおじさんの帽…

>>続きを読む

ジョージの表情やリアクションがいつもかわいいし(なんか昔大好きだったお茶目な恋人に似ていて)とても心が和んだ。風船で飛ばされていくのとかかわいすぎる。

英語ネイティブの未就学児の子どもたちが観る作…

>>続きを読む
ジョージの表情や仕草が本当に愛くるしいし、テッドが抱きしめた時の嬉しそうな顔がいじらしい〜
ジョージかわいい、、、、
一緒に暮らしたい、、
お前…ワシントンなんかい。
そして、テッドなんかい。

あなたにおすすめの記事