危険な遊びのネタバレレビュー・内容・結末

『危険な遊び』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただただ衝撃。ヘンリーが悪魔すぎて怖い、言っても子どもだからって信じて貰えない辛さ。なにもかもヘンリーに先回りされててほんとどうなるかとハラハラした。
でもラストで母親が血も繋がってないマークを選ん…

>>続きを読む
昔TSUTAYAでレンタルして見ました。
たまに見たくなる印象的だった映画。
我が子より養子を選んだ結末が良かった。

マコーレカルキンのサスペンススリラー、危険な遊びは、昔、スターチャンネルで見た。
ホームアローンと違い、無表情なカルキンは、サイコパスを演じるにもその演技は十分恐怖を感じさせる力を持っていた。

エ…

>>続きを読む

最初から最後まで読める展開だった…
衝撃のラスト!という煽り文に期待してしまったのか、いろいろ裏読みしすぎて肩透かしをくらってしまった
実はマークの方が仕組んでて、亡くなった母の代わりを手に入れるエ…

>>続きを読む
デヴィッド・モース出番少ねえなオイ!!!!

母を失い父の仕事の関係で従兄弟に預けられたマークが、ヘンリーとの遊びの中で次第に違和感を感じ、頭がよく暴力的なヘンリーの恐怖から生き延びるために戦うリミットサバイバルムービー。


ホームアローンで…

>>続きを読む

没頭で主人公マークの母親が亡くなりつらい所から始まります。 まだ子供なのに母親との一生の別れ…   

仕事の都合で父親も子供を預け離れてしまいす。しかし親戚のおばさんや同い年くらいの子供たちが歓迎…

>>続きを読む
ただただマークとヘンリーの演技に脱帽。
めっちゃ似てるなーと思ったら
本物のカルキン3兄弟なんですね

マコーレ・カルキン全盛時代の作品。かわいい顔した悪魔を演じるカルキン。弟を殺したかもしれないカルキン。妹を殺そうと、お母さんを殺そうと、悪魔のカルキン。きっとカルキンがいなければ普通のちょっとデキの…

>>続きを読む

テレ東の午後のロードショーで観ました。

かなり昔には観てるんだけど当然ほぼ覚えてなくて
でもマコーレーカルキンのサイコ少年には
もちろんいいイメージを持ってたので、
裏切られることはない安心感は最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事