レッド・ブロンクスのネタバレレビュー・内容・結末

『レッド・ブロンクス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/10/12サタ⭐︎シネ吹替

終わらせ方テキトーすぎでしょ。コントかよ。

この時代の映画を観るといつも思うけど、昔のニューヨークってこんなにひどかったのか、と思う。

ものすごく大雑把な流れとしては
いいやつ(ジャッキーチェン)が悪いギャングにやられる
→悪いギャングがも…

>>続きを読む

クーンは、叔父のビルの結婚式出席のため、休暇を利用してニューヨークにやって来た。
ビルは結婚を機に経営するスーパーの売却を考え、美人経営者エレーナに店を譲ることになる。
ハネムーンの間、ビルからアパ…

>>続きを読む

叔父の結婚式のため、ニューヨークに来たはずが•••

ギャングとのいざこざ、シンジケートとの抗争とハチャメチャなストーリー展開w

一体いくらお金を使ったのだろうと考えてしまうド派手な演出の数々

>>続きを読む

序盤のVSバイクであったり、ラストのVSホバークラフトであったり、その辺の見せ方が上手いので、途中の「いや、こんなんでジャッキーはやられんやろ」なシーンもそんなに気にならない。

スーパーマーケット…

>>続きを読む

暗くてトラウマクラスのバイオレンスもあるシリアス路線のジャッキー映画。話の軸が不用意に横にズレる展開に「なんだ?」と思いつつも、なんせアクションが良いもんだから観続ける事ができる。
悪党をホバークラ…

>>続きを読む

惚れ惚れするような見事なアクション、それを受け止め切るカメラワーク......と酷い劇伴......

崩れ落ちた家で喧嘩する2人の姿はアクション映画に似合わない空気を纏ってなんか良かった
ホバーク…

>>続きを読む
派手なホバーアクションは見られるが、ラスボスとはカンフーでの決着が見たかった。

悪党のケツをホバークラフトで轢いてズルむけにして、イェーイ!!!!した瞬間に終わる、理想的な映画の終わり方!
面白すぎ!ホバークラフト最高!スーパーカーにアーロンの剣(キリバチ)みたいなのを取り付け…

>>続きを読む
小学生の時、レンタルビデオで観て、ジャッキーチェン知った作品。
ホバーの船を剣で斬って止めたりと、今でも覚えてる。

あなたにおすすめの記事