バトルクリーク・ブローに引き続き、ジャャッキーの良さを引き出しているとは言い難いアメリカ進出第二弾。
しかも舞台がほとんど香港なので、わざわざアメリカ映画として撮る必要があったのか。
格闘アクション…
たまたまアマプラのオススメで出てきた作品。ジャッキーなら安心安全かと思い、頭を使わず見れるアクションものが見たかったので選んでみたものの。
この作品はジャッキーじゃなくても成立しそうな仕上がり。な…
二番煎じも三番煎じもいいところのはちゃめちゃイキがりバディもの
敵も味方も要領悪くてテンポの悪い穴だらけのストーリー展開もあいまってほとんど良いところはなんだけれど
ジャッキーっぽくない銃撃アクシ…
先日アマゾンプライム
「プロテクター」 を観た。
1985年作 アメリカ・香港合作 視聴時間96分。
香港とニューヨークの麻薬ルートを潰滅させるべく奔走するニューヨーク市警刑事の活躍を描くアクショ…
やたらと撃ちまくり脱ぎまくりでB級感凄いなと思ったらエクスターミネーターの監督で納得。そりゃヒャッハーな不良とか珍銃も出るわ。でもジャッキーである必要性は⋯。
一瞬だけど某黒社会映画さながらのジャ…
小さい時に見た印象と全然違う
バイクでジャンプして荷物のロープにしがみつくシーンなかったかな?
散々銃撃戦やっといて最後格闘て
お父さんあんな死に方したら発狂するでしょ
ジャッキーが来なかったら死な…