的当てゲームの標的にされたジャッキー・チェンが物凄い瞬発力で酒瓶をかわしていきながらも、壁に当たって飛び散った破片によってダメージが蓄積していく何とも言えないヤな感じは子供の頃トラウマだった。カット…
>>続きを読む子供の頃に何度観たか分からないスルメ映画。ジャッキー映画といえば、この「レッド・ブロンクス」!
休暇でニューヨークに遊びにきた香港の刑事クーンが、ギャングと闇社会の人間たちの抗争に巻き込まれていく…
ニューヨークでおじが店を売りその店でチンピラと戦い最後マフィアを倒す話。
コメディ要素もなくはないがわりと悪事を許さない正義の話。
ジャッキーがアジアからアメリカに進出して思うところがあるのかなと思…
23
あんだけ情に熱いクーンが簡単に浮気するし、暴走族どもはすぐ更生するし、仕舞いにはダイヤどうでもよくなってメチャクチャ。笑
イレインの店が暴走族に襲われ過ぎてるけど、どんだけやり直すんよ…個人…
これは見逃していた〜。
キヨン(ジャッキー・チェン)はニューヨークのブロンクスで成功した叔父の結婚式の為に香港からやってきたが、暴走族ヤンキーとダイアモンドを探すギャングの騒動に巻き込まれる。スト…
フジテレビ版は何回も観たけど、テレ東版は多分2回目。
昔に深夜にやってるのを観たような気がする。
で、やっぱりアニタ・ムイは雨蘭咲木子がぴったりなんだ。
トン・ピョウも富田耕生が一番だな。
地上波で…