沈黙を破るを配信している動画配信サービス

『沈黙を破る』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

沈黙を破る
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『沈黙を破る』に投稿された感想・評価

Albert
-
パレスチナのドキュメンタリー。イスラエルの兵士へのインタビューもある
4.2
今現在もパレスチナでは虐殺•戦争犯罪が行われているという。アメリカの政権がトランプに舞い戻った時、中東関係は、さらに大きく変わるかも知れない。この映画が取り上げたのは、アラブ人とユダヤ人の長い因縁の歴史などではなく、戦争の被害者一人一人、私たちと同じ人間だ。彼らの表情をみてしまったら、もう見て見ぬふりはできない。
権力や武力を持つ者は、常に自身を鏡に映し出さなければならない、感情を麻痺させてはならない、さもなくば怪物になるとイスラエルの元兵士と愚かな政治家が教えてくれた。怪物に命を握らせたくなんかない。
第一部100分、休憩挟んで第二部70分という構成でした。
主に2人の2000年代に兵役に付いていた元兵士の「沈黙を破る」メンバーのインタビューと、パレスチナの荒廃した土地、他のメンバーや家族、「沈黙を破る」団体創設者のインタビューを交えた内容でした。
印象的だったのは、メガネの元兵士が兵役時代に自分が行ったことを語る時の顔をやや斜に向けて時折目が泳ぎ、どもりがちでシニカルな様子、今の「沈黙を破る」活動のことを話す時の、正面を向き目が輝き迷いのない様子でした。
今、ニュースで伝えられるガザの被害者一万人以上という状態は何国人であれ許容ラインを超えている。当事国の軍隊は攻撃の指令を出し、兵士は命令に従い砲撃の引き金を引き、9割以上がその後何らかのPTSDを患う。
インタビューを受けている元兵士のイスラエル人は普通に清潔な身なりでいるわけですが、攻撃対象のパレスチナ人は遺体が腐る瓦礫の中、子供が石を投げ、病院では透析機が電力不足で止まっていることが伝えられていました。
「沈黙を破る」団体はイスラエル政府から不当にメディアを利用した攻撃にあっており、活動を潰すような法律が作られているそうです。その反面、支持する寄付額は増えているとのことです。
一刻も早い現地での破壊殺傷が止むことを願って、遠い日本の個人としてまずこのレビューを書きました。

『沈黙を破る』に似ている作品

ノー・アザー・ランド 故郷は他にない

上映日:

2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
4.1

あらすじ

ヨルダン川⻄岸地区のマサーフェル・ヤッタで⽣まれ育ったパレスチナ⼈の⻘年バーセルは、イスラエル軍の占領が進み、村⼈たちの家々が壊されていく故郷の様⼦を幼い頃からカメラに記録し、世界に発信し…

>>続きを読む

ラッカは静かに虐殺されている

上映日:

2018年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

92分
4.0

あらすじ

戦後史上最悪の人道危機と言われるシリア内戦。2014 年、その内戦において過激思想と武力で勢力を拡大する「イスラム国(IS)」が制圧したシリア北部の街ラッカ。かつて「天国」と呼ばれ、穏やか…

>>続きを読む

ハーツ・アンド・マインズ/ベトナム戦争の真実

上映日:

2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

アカデミー賞(R)最優秀長編ドキュメンタリー映画賞に輝くドキュメンタリー映画の最高傑作がリバイバル公開!

ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言

上映日:

2022年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

イギリスのドキュメンタリー監督ルーク・ホランドは、アドルフ・ヒトラーの第三帝国に参加したドイツ人高齢者たちにインタビューを実施した。ホロコーストを直接目撃した、生存する最後の世代である彼ら…

>>続きを読む

パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

60年代末、共同農場・キブツで過ごしていたフォトジャーナリスト・広河隆一は、パレスチナ人の村・ダリヤトルーハに居た住民を探すことに。ある姉妹と出会った広河は、彼女たちのその後も追い続け、1…

>>続きを読む