占領都市を配信している動画配信サービス

『占領都市』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

占領都市
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

占領都市が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXTレンタル初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TVレンタル初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Leminoレンタル, 購入初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAMレンタルなし 1,100円(税込)
今すぐ観る

占領都市が配信されていないサービス一覧

FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
TSUTAYA DISCAS

占領都市が配信されているサービス詳細

Prime Video

占領都市

Prime Videoで、『占領都市はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

占領都市

U-NEXTで、『占領都市はレンタル配信中です。
U-NEXTでは登録時に600pt(無料トライアル)のポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

配信状況無料期間と料金
レンタル
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

占領都市

DMM TVで、『占領都市はレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

配信状況無料期間と料金
レンタル
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Rakuten TV

占領都市

Rakuten TVで、『占領都市はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Lemino

占領都市

Leminoで、『占領都市はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

J:COM STREAM

占領都市

J:COM STREAMで、『占領都市はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

『占領都市』に投稿された感想・評価

5.0
【記録と記憶と危機の予感】

この映画「占領都市」は、人々が毎日のように目撃する光景と、記憶に止めておくべき占領に伴って起こった悲劇をナレーションの言葉で記録し、そのミスマッチと違和感、そして、そこから考えられる、これから僕たちが世界中のあちこちで向き合わざるを得なくなるであろう危機感を表現しているのではないかと思う。

ヨーロッパの多くの映画祭でドキュメンタリー賞を受賞した作品だ。

実は、ナレーションで繰り返され、耳に残る言葉がふたつある。

“murdered” と “demolished”だ。
前者は、個人が殺された場合に、後者は、一家皆が殺害された場合と建物が取り壊された場合に一貫して使われた表現のように思う。

そこから無くなれば僕たちの記憶から自動的にかき消されてしまうものなのか。

2025年は、ドイツが西側諸国やソ連に降伏してから80年目の節目の年だ。日本にとっても、ポツダム宣言を受諾し無条件降伏してから80年経つことになる。

この作品で収容所に送られ殺害されたと伝えられるのは、多くはユダヤ人の人々だ。

現代、オランダも含めて多くのヨーロッパの国々が戦争のない時代を長く過ごす一方、ウクライナやガザでは激しい戦闘が行われ、ヨーロッパの都市でもテロなどは散発的に発生している。

そして、政治的な分断は取り返しがつかない程度にまで達し、戦争のない状態こそが普遍的な価値だと考えていたのに、民主主義が脅かされ、分断をどう回避するのか、僕たちは良い回答を見出すことができないままだ。

一見平和な光景で、過去の悲劇は書き換えられ、その陰で取り返しのつかない対立や分断が進行しているのではないのか。

民族主義や人種主義は普遍的な価値だろうか。
もし、格差など不公平が民主主義の弱点ならば、他に人類にとって共通の普遍的な価値とは何か考えなくてはならないのではないのか。

ヒトラーがレンブラントをドイツ人と書き換えようとしたこと、
オランダ人はアーリア人だがドイツ人には劣後するとされたこと、
ユダヤ人女性とアフリカ系オランダ人男性との子供がユダヤ教の洗礼を受けユダヤ人とされる場面、
気候主義のデモンストレーションは、
何かを示唆している。

そんな気がする。
3.0
【4時間耐久!映画鑑賞会(休憩あり)!】
あの頃のナチスを題材にした作品に興味があって鑑賞。事前におもち食べておいて良かった🍡

🦩全体の感想
いつもの如くちゃんと事前情報を調べない自分がいけないんだけど当時のアーカイブ映像をまとめたドキュメンタリーだと思って観に行ったら、見事な返り討ちに遭いました。ヒトラーの映像どころか当時の映像は1秒もなかったやい。

🦩構成
実際に"それ"が起きた地域の現在の光景とナレーションだけの251分(4時間11分)。それはのどかな公園だったり、誰かの住むアパートメントだったり、戦争とは無縁の映像になり、ただナレーションだけが当時の記録を淡々と刻んでいく。脚色もなく感情も一切排除したナレーションは、ドキュメンタリー作品の最適解のように思えた。

🦩ちょっと寝た
ほんとすみません…ナレーションの声がとても聴き心地が良くて時折寝てしまいました。プラネタリウムに行ったときの感覚にかなり近い。睡眠導入に最適すぎた。不謹慎だけど不眠症に悩んでる人いたらこの音声オススメです🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️この先、ネタバレあります⚠️
ーーーーーーーーーーーーーーーー

🦩オランダの現状
映像はちょうどコロナ禍が始まる2020年前後から始まっていて、コロナ禍による自粛生活の始まりと終わりが、ちょうどナチスによる侵略と終戦と重なる構成になっていた。コロナ禍を伝えるテレビのレポーターが発した『戦時中以来の外出禁止令』というワーディングに物凄い重みを感じた。この映画を企画した当初は当然コロナなんて誕生するとは思ってなかったと思うから、どうやってこの構成にたどり着いたのかという制作エピソードのほうにも興味が湧いた。

🦩点と点の繋がり
淡々と進むナレーションにより、これまでの映画で観てきた数々のシーンが浮かんでは消え、点と点が繋がっていった。今まで星のバッジはナチスから支給されたものだとばかり思っていたんだけど、わざわざお金を払って自ら購入しなくてはいけない仕組みだとわかり、なんて無慈悲な制度なんだろうと。自ら差別対象になりにいくのはしんど過ぎる。

🦩ナチスの強制断種
ナチスに捕まったユダヤ人男性は『◯刑または手術』の二択を迫られ、去勢手術までしたのに、非ユダヤ人の妻と離婚することになり、結局単身のユダヤ人として当局に通報されて◯刑になってしまった。男性からしたら2度◯されたも同然で、彼の人生は一体何だったんだろうとツラい気持ちになった。

🦩隠れ家のルール
良心的な人に匿われたとしても、その先には伸び伸びした生活が待っているわけではなく「匿ってくれた人たちにとって自分はストレスの原因であることを肝に命じろ」「親しげに接してくれたとしても距離をおけ(家族ではない)」などの10箇条を言い渡され、毎日毎秒、自分の存在への申し訳なさを感じながら息を潜めるってどんな気持ちなんだろう。この生活がいつまで続くか分からないというのも自分だったら耐えられなくてもう◯してくれって飛び出しちゃいそう…

🦩命の軽さ
外出禁止の時間が24時だったり、その時々で20時になったり嫌がらせで19時になったり…そんな不規則な外出禁止令はナチスがわざと規則を破らせるように仕組んでいるようにしか思えなかった。外出禁止の時間に出歩いているだけで撃たれたり、バッジを身に着けてなかっただけで処刑されたり、しでかしたことと罰の釣り合いが全然取れてなくて、命の軽さが際立った。それもたとえ相手が4才の子どもでも容赦しない。4才なんてまだ幼稚園くらいのヨチヨチの可愛い年齢なのに意味わかんない。ある研究者のユダヤ人夫婦は「研究は続けて良い」と恩赦されたかと思えば「ただし子どもは別だ」って、親は生かされて子どもは処刑されたり。そんな精神状態で研究を続けられるわけないじゃん…

🦩往生際の悪さ
ドイツが戦争に負けてオランダがついに解放になったとき、人々は当然お祝いするわけなんだけど、その人たちに対してナチス兵が銃を乱射するっていうエピソードが度々出てきた。もう戦争は終わったはずのなのに残党が残ってるってだけで、緊張感がある。今まで散々好き勝手やってて、敗戦になったんだからむしろ人々からフルボッコにされても良いはずなのに、いつまでありもしない権威にすがってるんだかと憤りすら覚えた。

***

🦩時系列
251分の一部(休憩に入る前)で、戦争が終わったナレーションが入ったものの、二部(休憩した後)にはまた時間が遡り、戦時中の記録が淡々と読み上げられた。ナレーションがどういう順番でその記録を読み上げてるのか分からないけど、出来事が起こった時系列順ではないので、状況が行ったり来たりする。歴史に疎い自分としては、出来事が起こった順にしたほうが、戦下の変化をより感じとれるのになとちょっと残念だった。

🦩決死の行動
別の国への亡命するためのルートを確保して、サポートしてくれる人たちのことを信じて行動したら、そのなかの人に裏切られて、この惨劇から抜け出すどころか待ち伏せされてるのはしんどい。この戦下で人を信じることがどれだけ勇気のいることか…希望から一転収容所に送られた人の気持ちを考えるとやるせない。

🦩命の価値
ナレーションではっきりと人種によって命の価値が違うことが語られ、報復のために処刑が早まったり、もともと収容所では◯刑が確定していなかったのに誤って選ばた人も一緒に処刑されたり、とにかく命の扱いがとても雑。そして戦争が終わったあとに軍法会議にかけられた人もいるけど、散々なことをしたわりには判決が軽すぎないか…?と思った。

🦩命のバトン
前半ではなんで今のオランダの映像を使っているんだろうと疑問だったけど、後半では『みんな、あの戦争を経験した人たちの子孫なんだな…』という気持ちになりながら観てた。ツラい経験をしても、みんなで励まし合いながらどうにか生きて、誰かを愛し、それが今のオランダを作りあげているんだと思ったら、ちょっと泣けてきた。命のバトン。

***

🦩映画たち
『シモーヌ』…ホロコーストの犠牲者名を刻んだ石碑がたしか出てきたはず。
『ジョジョ・ラビット』など他多数…星のバッジ
『ホワイトバード』…納屋に1年以上隠れたり、別の国への避難計画が出たり。

🦩いろいろ雑記
・戦争が終わるまでに寒さと飢餓で亡くなった
・配給チケットだけじゃ全然足りない
・オランダってもしかして喫煙率高い?
・警察服を模倣して制服を作ったデザイナー
・レジスタンスがすぐ捕まってしまった…
・当時あった制度が今はもう廃止されているときの『廃止』の言い方が、淡々としながらも力強くて好き
・ナチスは誰に負けたのか分からんかった

🦩余談
2024年、独裁的なアサド政権が崩壊し、シリアにあるサイドナヤ刑務所が解放された。サイドナヤ刑務所に収容されているのは、アサド政権への批判から弾圧された数千人もの市民たち。刑務所の悲惨な状況についてメディアを賑わせているが、そのなかで気になるトピックがあった。それは『アウシュヴィッツ並みと評されるシリアのサイドナヤ刑務所には、元ナチスの大尉(アロイス・ブルンナー)が関わっている』『アロイス・ブルンナーは、フランスでユダヤ人の強制連行を指揮した人物』というもの。1940年頃にナチスでユダヤ人を虐◯していた人が、今度はシリアの独裁政権の片棒を担いでいたというもの。こいつ全然反省してないじゃん。なんでいつまでも加害者側でいようとするんだ。もはやロボト◯ーってこういう人のためにやっぱ必要じゃない?

以下、記事の抜粋になります。
>この刑務所のやり方には、シリアの情報将校に尋問と拷問技術を訓練したナチスの戦犯、アロイス・ブルンナーの指紋が残っている。
>オーストリア生まれのブルンナーは、第二次世界大戦中に12万8000人以上のユダヤ人を死の収容所に強制送還したゲシュタポの高官だったが、アサドから保護を受けるまで逃亡を続けていた。

記事のリンクも貼りますが、記事の内容で具合いが悪くなる方もいるかもしれず、リンク先を読むかは自己責任でお願いします🙏
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_136143/

1940年代のナチスのやり方が、2024年にも継承されていることの恐怖に震える。人間はどこまで残酷になれる生き物なんだ。
たむ
4.0
今年の映画納めはホロコーストの4時間超えドキュメンタリー映画です。
『それでも夜は明ける』のスティーブ・マックイーン監督のドキュメンタリーということで期待も高まりますが、今のオランダで過去何が起きたのかをナレーションベースで語っていきます。
淡々と粛々と表現されていきますが、最初に見た都市の映像が、ナレーションで過去の出来事を聞くことで印象が、全く違うものになります。
跡形も残っていないものがほとんどですが、ナチスドイツに占領されたオランダが戦後復興した、ということともに、風化されていってしまう危機感。
膨大なエピソードが語られ、残酷な歴史が浮かび上がっていきますね。

2024年の映画鑑賞は以上、本年も大変お世話になりました。
今年の映画界は洋画がハリウッドストの影響が直撃し、そのかわりにいろいろな国の映画が観れた印象です。
来年も良い映画に出会えますように。
最後に2024年私的ベストテンで締めたいと思います。
来年もよろしくお願い致します。

1.ソウルの春
2.マリウポリの20日間
3.ホールドオーバーズ
4.ラブリセット30日後離婚します
5.哀れなるものたち
6.フュリオサ マッドマックス
7.梟フクロウ
8.オッペンハイマー
9.破墓パミョ
10.関心領域

『占領都市』に似ている作品

バビ・ヤール

上映日:

2022年09月24日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

大量虐殺の次に起きたのは歴史の抹殺だ 1941年6月、独ソ不可侵条約を破棄してソ連に侵攻したナチス・ドイツ軍。占領下のウクライナ各地に傀儡政権をつくりながら支配地域を拡大し、9月19日につ…

>>続きを読む

ホロコーストの罪人

上映日:

2021年08月27日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ノルウェーに住むユダヤ人一家のブラウデ家では、息子のチャールズが非ユダヤ系の女性ラグンヒルと結婚。幸せな日々を送っていたが、ナチスの侵攻で事態は一変。チャールズら男性は収容所へ送られ、強制…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ・レポート

上映日:

2021年07月30日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行し…

>>続きを読む

アウステルリッツ

上映日:

2020年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ある夏のベルリン郊外。群衆が門に吸い寄せられていく。辺り構わずスマートフォンで記念撮影をする人々。ここは第二次世界大戦中にホロコーストで多くのユダヤ人が虐殺された元強制収容所だ̶̶ ドイツ…

>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記

上映日:

2022年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

現代のオランダ・アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」に異変が起きた。突然、文字がクルクルと動き始めて、キティーが姿を現したのだ!時空を飛び越えた…

>>続きを読む

ノー・アザー・ランド 故郷は他にない

上映日:

2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
4.1

あらすじ

ヨルダン川⻄岸地区のマサーフェル・ヤッタで⽣まれ育ったパレスチナ⼈の⻘年バーセルは、イスラエル軍の占領が進み、村⼈たちの家々が壊されていく故郷の様⼦を幼い頃からカメラに記録し、世界に発信し…

>>続きを読む