ヘアピン・サーカスを配信している動画配信サービス

『ヘアピン・サーカス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘアピン・サーカス
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヘアピン・サーカスが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ヘアピン・サーカスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ヘアピン・サーカスが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ヘアピン・サーカス

TSUTAYA DISCASで、『ヘアピン・サーカスはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ヘアピン・サーカス』に投稿された感想・評価

2000GT、夜を駆ける


首都高をトヨタ2000GTが疾走するオープニングからしてイカしているニューシネマ風味のカーアクション映画。
脚本が「蘇る金狼」や「ゴジラ(1984)」の永原秀一。

トヨタが全面協力しているので、当時のトヨタのワークスドライバーである見崎清志が主演。
役者さんではないので演技は棒。
でも無表情なところが逆に心に傷を負った主人公のキャラクターにマッチしていて味が出ています。
そして当然ですが運転は本物!
マカオグランプリの場面も自らステアリングを握って激走しています。

しかし本作の主役はやはり車!
トヨタが総力を結集して作りあげた走る芸術品、2000GTなのです。
当時の日本車では考えられない流麗なボディデザイン(主人公が乗るクラウンと比べても歴然)がセクシーで、まるで美しい女性モデルの如き。
実際に何度か生で2000GTを見ましたが、今の目で見てもうっとりするほどで、それは世間的にも同様の感覚なのです。
何故なら現存する数が少ないという希少価値もありますが、なによりも所有欲を満たす車なので1億円する個体もあるそう。
性能的には現在の普通車とも変わりませんが、やはり唯一無二の存在なので海外にもファンが多いらしいですね。
007のボンドカーとして使われたのも大きいかもしれません。

そんな2000GTの本作での扱いは前述した通り「主役」
かといって劇中、主人公は助手席にしか乗りません。
2000GTは彼の元教え子であるギャルの所有車なのです。
そのギャルがスピード狂で、「ヘアピンサーカス」と称して仲間とつるみ、夜な夜な車を飛ばしては絡んできた車をわざと事故らすゲームに熱中していることを主人公は知ります。
やめろという忠告をきこうとしない彼女を止めるため、主人公は自ら絶っていたスポーツカーのシートに再びおさまるのです。
何故かマツダのRX-3が主人公の車で、最終的にトヨタ車が「撃墜」されてゆく展開なのにトヨタが協力しているのは、どこかおおらかだった時代を象徴するようですね。

とにかく車が格好良く走っているのが撮れれば良いというスタンスの作品なので、物語は深くもないし、正直いってありきたり。
主人公の心情に寄り添うこともしないし、ラストもかなりアッサリです。
要するにドラマ部分は最低限にして、そのぶん車の走行シーンに尺を割いたのでしょう。
主人公、そしてギャルの取り巻き連中はプロの役者さんではなく、レーシングドライバーが本業ですしね。
でもこの選択は功罪あって、少なくとも主人公はプロの役者さんが演じた方が正解だったような気がします。
主人公が何を考え、どうしたいのかが全然伝わらないので、ラストカットもよく分からないし余韻もない。
アメリカンニューシネマに影響をうけたのは丸わかりですけれど、男女の愛や情を車のランデブーで表現するという実験的な部分も映画として上手くいっているかといったらそんな事はなく、どちらかというとただ唐突で分かりづらいだけと思いました。
雪上をドライブする2000GTは単純に格好良かったですけれど。

カーチェイスに関しては、現在では撮れないことをやっているので貴重ではあるでしょう。
クラッシュシーンもあるものの暴力性は低く、平凡な走行シーンも多いですが、やはり2000GTが思いきり首都高や一般道を走っているのは何とも言えない高揚感があります。
ボディカラーが派手なイエローなのも夜間走行が多いので映えて良いです。
また関係ない話ですが、途中でフォーメーション走行で一般車を煽る場面があります。
かつて週刊少年ジャンプで連載されアニメ化もされた「よろしくメカドック」に登場するチームGTRがフォーメーション走行を武器にして主人公を苦しめるのですが、まさか本作のこの場面が元ネタだったりして(苦笑)


全体的に暗くて重苦しく、さほどドラマティックでもありませんが、たぶん現在の日本ではこの手のものは製作されにくいと思われるので貴重なカーアクション映画として記憶に残すべき作品でしょう。
トヨタ2000GTの美しさ、そしてエンジンの咆哮と共に・・・ 
yaaa
4.0
木下大サーカス、板野サーカス、ヘアピン・サーカスには「あぁぁっ!」と歓喜の声をあげたくなる瞬間がある。
黄色いトヨタGT2000で高速道路であおり運転して見知らぬ車にカーチェイスを挑む危険行為を「これが生きがいよ」とうそぶく刹那にいきるおねいちゃんに、無口いや喋らないほうが男前の自動車教習所の先生が大説教を喰らわす。ナメてた相手が〇〇〇〇でしたの系譜だが、よくあるジャンル映画に収まっていない。
映画前半は普通にストレートを走ってる感じだが、後半サイドブレーキ引いてハンドル急にきってギュルルルブルルー―とあらぬ方向へ爆走しだす。
「マッドマックス」1作目の冒頭のカーアクションが始まるのか!のワクワク感が立ち上がるが、アクセル踏み続けると次第に気持ちよくなってランナーズハイのように気持ち良くなってプシャーと白い物をぶちまける。
「あぁぁっ!」そうゆうことか!と驚く。

硬貨が彫刻ミスでヘンになっているのにめずらしい。それは工場で同じ物が大量に作られているはずなのに稀に起きるミスが唯一無二のものを創り出す奇跡。そんな映画。
オレは一体何を観ていたんだ?
何を観せられたんだ?

チンプンカンプンどころじゃない
一体何をしたくて撮ったんだろう?
何一つとして分からない

良かったのは
昔の車はカッケェな〜
それだけ

『ヘアピン・サーカス』に似ている作品

栄光への5000キロ

上映日:

1969年

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界中を渡り歩きながらレースに参戦している五代高行(石原裕次郎)。モンテカルロ・ラリーに参加するが、途中クラッシュしてしまいナビゲーターを亡くす。車のメカニックを担当していたケニア人・ジュ…

>>続きを読む

グラン・プリ

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

アメリカ人のF1レーサー、ピート・アロンは日本のヤムラチームと契約し、期待通りの強さでフェラーリのエース、サルティらとチャンピオン争いを展開。いずれもプライベートで男女問題を抱えつつ、僅差…

>>続きを読む

ザ・ドライバー

上映日:

1978年09月02日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.6

あらすじ

賭博場から強盗団が逃走。パトカーを振り切って強盗団を逃がしたのは、類稀な運転テクニックを持つプロのドライバーだった。ある刑事がドライバーをわなにかけようと画策する一方で、ドライバーは自身と…

>>続きを読む

モーターウェイ

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

―己(おのれ)の道を、最速で走り抜け! 卓越した運転技術で、交通犯罪を取り締まる覆面パトカーチームの若手警官ショーンは、自分の運転技術に絶対の自信を持っていた。ある日彼は、長年指名手配さ…

>>続きを読む