一見ライトテイストでありながら、結構硬派なタイムリープ作品。
1週間の中を行ったり来たりながら、しっかりとラストに向けて伏線が回収されていく。
佐藤藍子はじめ、演技、演出はなんとも時代を感じる(…
原作小説が自分のSF原体験で、配信望み薄そうなのでオークションでDVD購入。
「時をかける少女」へのオマージュや8mmへの憧憬の様な演出があり、当時観ていてもメランコリックな気分になったのだろうけ…
「時をかける少女」インスパイア作品だが、時をかけながら強姦殺人魔と対峙しなければならないというダークな展開。
脚本は結構複雑で、さまざまな時系列にタイムリープを繰り返し断片的なヒントから殺人事件の…
随分昔に深夜の地上波で放送されたものをビデオに録画してみたのを覚えている。
大好きな高畑京一郎の作品だったので、すごく期待していたせいか少し物足りない印象だった。
皆さんのレビューを見るととても…
ある日、月曜日だと思って過ごしてると周りから火曜日という事を知らされ前日の記憶が全く無かったらという非現実的な出来事を実に身近に感じさせてくれる青春タイムトラベルファンタジーの傑作‼️
植木鉢が落…
一週間のあらゆる曜日の時間を行き来するアイコ・サトウ主演の青春ミステリー。「時をかける少女」の大林宣彦監督も監修として参加。
タイムリープを繰り返すうちにある法則が浮かび上がると同時に同級生との絆…