時をかける少女の作品情報・感想・評価・動画配信

時をかける少女2006年製作の映画)

上映日:2006年07月15日

製作国・地域:

上映時間:100分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • タイムリープのSF作品として最高峰の面白さ
  • 青春時代の胸キュンを存分に味わえる作品
  • 夏の爽やかな風を感じられる素晴らしい作品
  • 未来で待っているときめくシーンが印象的
  • 切なくて、涙が出るほど感動的なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

2.0

うーん・・・なぜか本作品だけレンタルにはなく、見たい見たいとずっと思い続け今回ようやく視聴がかなった細田マモー監督のアニメ版「時をかける少女」だが、マモー作品の中では傑作という評価であるにもかかわら…

>>続きを読む
F
2.8
金曜ロードショーにて
恋愛ものに興味なくても完走できた
声イマイチ
3.0
ミニマムで美しくまとまった青春映画…
感情の揺れ幅も小さめでそれでもテーマをちゃんと突きつけられる。
面白かった〜
評判通り?演出が結構良かったし終わり方も爽やかで良かった
あっという間に終わった、ちょうどいい満足感
正直真琴が自分勝手すぎて全く好きになれないのだが、それ以外が完璧なのでヨシ!
4.5

若さと夏が弾けて光る瑞々しい映画。
走って転んで間違えて、たくさんご飯を食べる。あんなに調子に乗って大笑いできるのも、人目も憚らず大泣きできるのも若さの証。
もう自分のあの頃の記憶は遠くておぼろげで…

>>続きを読む
am52
3.5
二度とは訪れない青春に。
初めて恋をしたあの人に。
ただ、さよなら、さよなら。

2000年代特有の、あの瑞々しくも透明感のある雰囲気。それがとても愛おしい。

細田守監督の最高傑作。当時、小劇場で見て感動したが何回見ても感動。こんな名作を作った監督なのに作品を作るごとに劣化していくのが残念でならない。スカーレットがコケたことだし、次回作は初心にかえって「時…

>>続きを読む

めっちゃおもろい。
ちゃんとではないけど、一回観たことあって、そん時は特に印象すらなかっし、個人的に細田作品の中でも存在がうすって印象だったんだけど、今回でサマーウォーズと同じぐらいの濃さになった。…

>>続きを読む
細田守(奥寺佐渡子)の最高傑作。
主題歌とその挿入タイミングが神懸かっている。

あなたにおすすめの記事