このレビューはネタバレを含みます
1980年 アメリカ 90分
実に良質な巨大生物パニックを、たぶん35年ぶりくらいに再鑑賞。いやあ、こんなによくできた映画だったか?ってくらい、手堅く、抜かりなく。
巨大ワニは意外にもハリボテ感…
・下水道に捨てられたワニが突然変異で巨大化し、街に住まう人々を襲い始めるアニマルパニック
・ワニがリアル(一部本物?)でめちゃくちゃ怖い!!下水道で後ろに映った時声出たwその後の暴れっぷり食いっぷ…
思ったよりもちゃんとしたシナリオで驚きました。
てっきり頭の悪いワニワニパニック!人喰いワニサイキョ〜!!な話かと思って観たのですが、ワニが巨大化する理由や、バックボーンとなる設定がしっかり練り込ま…
このレビューはネタバレを含みます
やってる事は『ジョーズ』と言うより『ゴジラ』ですね。
バリバリのCGを多様した現在の作品と比較しても引けを取らないのは大変素晴らしいですね。
人類の英智とKUFU工夫と動物という動きが予測出来ない…
Amazonプライムで世紀またぎぐらいぶりの再見。冒頭、観光地でのワニと人間の格闘ショーを観た記念にワニの赤ちゃんをせがんで買ってもらった少女。水槽に入れてたけれど、家の中を散歩させたか、家中が糞だ…
>>続きを読むトイレに流したアリゲーターの赤ちゃんが、十数年の時を経て野生化し、街をパニックに陥れる。冒頭からリアリティある素晴らしい設定にワクワクしながら鑑賞。ラストまで期待を裏切られませんでした。いまとても興…
>>続きを読む