1936年の日々を配信している動画配信サービス

『1936年の日々』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

1936年の日々
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『1936年の日々』に投稿された感想・評価

菩薩
3.9
群衆の前で暗殺される左派の政治家、容疑者として逮捕される右派の青年ソフィアノス、収容先の刑務所で国会議員を人質に立て篭もり(この二人は同性愛の関係?)、彼を毒殺しようと試みる政府首脳だが…と、ストーリー自体は簡素なものの、ことごとく説明的な描写は省かれており(検閲をすり抜ける為とのこと)、正直よく分からず終いのところが多い。とは言え深読みはせずとも、アンゲロプロスの、腐敗した警察組織や政治家、政府関係者に対する映画による反抗的精神は滲み出ている。音楽を求める囚人を銃弾の力でねじ伏せてしまうシーンに象徴されるような、全編を取り巻くあの不穏な雰囲気が、恐らくは1936年、ないし当時の世相を物語っているのであろう。ペンは剣よりも強しであるべきだが、事実、剣はペンよりも強い。人も車も馬も、そしてキャメラも良く回るが、時代はなかなか回らない。単独で観るとなかなか淡白な作品ではあるが、監督自ら『旅芸人の記録』の前編に位置付け、そして『狩人』へと連なる「ギリシャ現代史三部作」の出発点ともなれば、其れ相応の意味を見出さずにはいられない。
4.2
しっかり待たせて流れるタンゴの滑稽な最高さ...

軍事政権下の検閲をすり抜けるため、言葉を欠落させたりわざと声が聞こえないような表現をしたり、でも人質は実在の右派議員と似すぎで本人が怒り狂っていたとのことで、良い〜〜となっている。
すえ
-
記録

テオ・アンゲロプロスの「ギリシャ現代史3部作」の1作目。彼の作品は『永遠と一日』以来。

長回しと360度パン。
フレームに現れる動きよりも、映さないことでむしろフレームの外に強く運動を感じる、とても面白かった。ワンショットの力強さはやはりすごい。

正直かなり難しい映画だった、なんせ頭が悪いもんで政治がなんだのよく分からん。ましてギリシャの現代史などこれっぽっちも考えたことがないため、これの意図するところを上手く掴めなかった。幸いにも解説付きのブックレットが付属していたから、これを読み理解を深めようと思う。
ここ最近でも特に難しかった、なんなら解説を読んでから鑑賞した方が良いまである。ギリシャの現代史に詳しい方(かなり少なそう)にとっては死ぬほど面白いのかもしれない。

おそらく彼はめちゃくちゃ真面目なのだろう、そんな映画だった。

2023,261本目 10/5 DVD

『1936年の日々』に似ている作品

夜の外側 イタリアを震撼させた55日間/夜のロケーション

上映日:

2024年08月09日

製作国:

上映時間:

340分

ジャンル:

配給:

  • ザジフィルムズ
4.1

あらすじ

1978年3月のある朝、戦後30年間にわたってイタリアの政権を握ってきたキリスト教民主党の党首であり、5度の首相経験のあるアルド・モーロが、極左武装グループ「赤い旅団」に襲撃、誘拐されてし…

>>続きを読む

夢のアンデス

上映日:

2021年10月09日

製作国:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

1973年、チリで軍事クーデターが勃発。アジェンデ大統領の社会主義政権を、ピノチェトの指揮する軍部が武力で覆した。アジェンデ時代の輝かしい歴史と、新自由主義の実験場となったクーデター後のチ…

>>続きを読む

戒厳令

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

安田財閥の創始者・安田善次郎を刺殺した若きテロリスト・朝日平吾。その遺品が、一面識もない北一輝に届けられる。彼は北の著した「日本改造法案大綱」に影響された兵士だった。時は流れ、昭和11年2…

>>続きを読む