シテール島への船出を配信している動画配信サービス

『シテール島への船出』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シテール島への船出
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

シテール島への船出が配信されているサービス一覧

シテール島への船出が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『シテール島への船出』に投稿された感想・評価

一
3.5
ギリシャの巨匠 テオ・アンゲロプロス監督作品

準備中の作品の主役を探しあぐねている映画監督の現実と、映画世界を二重構造で描く

“映像詩人”ですからポスターでわかるように、相変わらず鬼のようにロケーションや構図からカット全てが完璧なまでに美しい
特に寒々とした風景のロングショットが最高だったし、まるで絵画のような芸術的シーンの多さは唯一無二のアンゲロプロスの世界

ストーリーは至ってシンプル
それでいて終始哀愁感の漂う中で、宗教的かつ神秘的な雰囲気をかもし出す映像の美しさに魅了される
お馴染みですがやはりラストカットは鳥肌が立つほど素晴らしく、この桟橋のシーンがいぶし銀のように渋く重厚な味わいを残し、置き土産のようにして桁違いの余韻を堪能させてくれる
比較的少ない音楽もゾワゾワするほどドンピシャのタイミングで流れ出すのもたまらない

〈 Rotten Tomatoes 🍅-% 🍿89% 〉
〈 IMDb 7.8 / Metascore - / Letterboxd 3.9 〉

2021 自宅鑑賞 No.487 GEO
「シテール島への船出」

ようやく手を出したテオ・アンゲロプロス監督作品。TSUTAYAディスカスで数本借りられたのでここ1、2週間はアンゲロプロス作品を立て続けに鑑賞しようと思う。

自身が監督する映画のオーディションを行っている最中の映画監督が偶然見つけた花売りの老人。船着場のシーンからこの老人を自分の父親とした劇中劇が始まる。

長回し+台詞もかなり少ないという睡魔との戦いが必須の作品であり、実際私もウトウトしながら鑑賞してしまったが、画力の力強さに圧倒された。

140分弱の中で、この撮り方面白いなと思う様なシーンが何度もあり、一つ一つのシーンが拘り抜いて作られている。少しずつカメラが遠ざかっていく様な撮影の仕方も非常に面白い。

ラストシーンも美しく、強烈な印象を与えるが、やはり退屈であることは否めない。1回目で理解できなかったところを2回目では理解できるだろうし、2回観て初めて面白いと思える気もするが、上映時間も長いのでなかなか再鑑賞しようとは思えない。とりあえず、他の作品も映像に着目して観てみようと思う。
benno
4.1
本作は映画の中で映画監督役が新作映画を作るというメタ映画です。

彼(監督役)は自分の新しい映画に相応しい老人役のオーディションをしますが、その時に現れたラベンダー売りの老人に関心をそそられ、跡をつけることに…
そこから劇中劇にスイッチします。
どこで現実と切り替わるか分かりにくく、1度目の鑑賞では、劇中劇と気付くのはもっと後半でした。

そのラベンダー売りの老人が劇中劇では監督の父親役として話が展開していきます。父親は旧ソ連に亡命、32年ぶりに故国ギリシャに戻って来たという設定です。

タイトルにあるシテール島とは実際に存在し、恋人たちが目指す恋のメッカとして描かれています。また、『シテール島への巡礼』というアントワーヌ・ワトー作の絵画もルーヴル美術館に所蔵されているそうです。

本作の劇中では「エゴイメ」(私だよ)という言葉が何度となく出てきます。無国籍である父親の失われたアイデンティティを伝えたいという思いも感じます。

そして素晴らしい映像…青白く靄のかかったような穏やかなギリシャの山の景色…幻想の中に現実がくっきりと浮かび上がるように、そこへ群衆が現れます。

一番好きなシーンは、静寂な夜、雨の中…主人公がピアノを弾くかの如く指を動かします…するとピアノの音色が…感動でゾクッとします…街の中という現実を感じさせる背景の中、とても幻想的な演出にうっとりです。

母親は国を捨てた父親のせいで大変な苦労をし、入獄も免れませんでした。しかし彼女は終始「何があろうとも夫といたい」と願い、その想いがラストに繋がります。

絵画のようなラストシーン…
とにかく映像を楽しんで………。

『シテール島への船出』に似ている作品

好男好女

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

女優のリャンジンは映画『好男好女』で激動の1950年代に無垢な愛を全うした悲劇のヒロインを演じている。その役を演じるうちに、リャンジンと決別した恋人との日々が蘇ってくる。やがて、そのふたつ…

>>続きを読む

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版

上映日:

2024年02月24日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
4.1

あらすじ

ハンガリーの荒涼とした田舎町。天文学が趣味のヤーノシュは老音楽家エステルの身の回りを世話している。エステルはヴェルクマイスター音律を批判しているようだ。 彼らの日常に、不穏な“石”が投げ込…

>>続きを読む

花咲くころ

上映日:

2018年02月03日

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

1992年春、独立後に起こった内戦のきな臭さが残るジョージアの首都トビリシ。父親が不在のエカは母親と姉の干渉に反発を感じている。親友のナティアの家庭はアル中の父親のためにすさんでいた。生活…

>>続きを読む

立ち去った女

上映日:

2017年10月14日

製作国:

上映時間:

228分
3.8

あらすじ

殺人の罪で、30年もの間投獄された無実の女ホラシア(チャロ・サントス・コンシオ)。真の黒幕は、彼女のかつての恋人ロドリゴ(マイケル・デ・メサ)だった。出所したホラシアは、自分を陥れた男を追…

>>続きを読む