シュワちゃんの映画デビュー作であり、彼の自慢のパワーこれでもかと見れる作品。
4メートルもありそうな木材を軽々と持っては振り回し、人を軽々と投げる。
まさに超人です。
「テルマエ・ロマエ」のような昔…
シュワちゃんのデビュー作?!
ですってよ!?
シュワちゃんが出てるんなら、
基本国民は5点つけるわよな。
ラジオを通して
シュワちゃんが話しかけてくるって、
胸キュンだよね。
シュワちゃんに、…
ツッコミどころ満載のチープさ
アマプラでは「ニューヨークのヘラクレス (Hercules In New York)」
アーノルド・シュワルツェネッガーが若い(22歳)
訛りが酷く吹き替え(シルベ…
シンプルおもろい。(シュワちゃん好きフィルターあり)
シュワちゃんの初映画出演作ってことでとてもとても初々しい。シュワちゃんの「ヘラクレス」の言い方好き。なんか可愛い。
半神のヘラクレスが下界(ニ…
爆笑
23歳のアーノルド・ストロング様!!
(芸名だったそうです!)
ヘラクレスinニューヨークという原題から分かるように、オリュンポスの神がニューヨーク観光をするお話
70年代の独特の雰囲気…
12年前ぐらいに見ました。
この頃のシュワ元知事がムキムキのボディービルダーでその無敵のボディーを活かして、ヘラクレスの役として車を横転させたり、手助けしたり、悪党達を退治するというニューヨークで…
シュワちゃんのデビュー作品だということで、絶対観るべきと思いました。
「コナン・ザ・グレート」がデビュー作だと思っていたので、その12年も前にデビューしてたんだー
ヘラクレスの父はゼウスで母は人…
SF超人ヘラクレスという邦題と、サムネのインパクトが面白過ぎたので鑑賞しました!
冒頭から既にムキムキマッチョのシュワさんが面白く、そんな事ある?!てくらいの筋骨隆々で終始笑えました。
下界に降りて…
今や押しも押されもせぬ大スター、シュワちゃんの映画デビュー作だそうです。自分は「コナン•ザ•グレート」がデビュー作だと思ってました(;`・ω・)シラナンダ
半神半人のヘラクレス(シュワちゃん)が…