カニング・キラー 殺戮の沼に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カニング・キラー 殺戮の沼』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ワニのパニック映画だが、動きはワニってよりコモドドラゴン。しかも人間の武装集団も殺戮しまくるで、てんやわんや。デカブツから逃げるって緊張感があったから楽しめた。パニック映画ならではの最後にモンスター…

>>続きを読む
めち
3.8

このレビューはネタバレを含みます

東アフリカだからちゃんと銃がAKなのポイント高い
リンカーンがすぎるwwwwww
🐊メインのパニック映画は初めてだけど
まあまあちゃんとグロい
後半🐊でてこないと思ったらしっかり出てきたしリトルグス…

>>続きを読む
R
3.3

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2007年のアメリカの作品。


監督はマイケル・ケイトルマン。

あらすじ

NYのテレビ局報道部のプロデューサー、ティム(ドミニク・パーセル「ラスト・ブラッド 不死身の男」)は仕事で…

>>続きを読む
3.7

ワニの取材をしようとしたら取材場所が内戦状態だった系映画のマスターピース
正直アニマルパニック系と戦争系でくくるとド凡だけども、ジャンルを絞るほど名作に変わってゆく不思議な映画

ジャンルを絞る必然…

>>続きを読む
3.5

もっとワニかと思った。
実話ベースの話しだったのか。
自然には敵わないね。
グリーン・インフェルノ程じゃないけど
余計なことしなきゃいいのに。
取材の指示と許可を出したロジャーの責任どうなるんだろう…

>>続きを読む

実話を基に、内戦地帯で巨大ワニに襲われる恐怖を描いたパニック・ホラー。

アフリカの奥地、内戦状態にあるブルンジ共和国に、巨大な人喰いワニ“グスタブ”の取材に向かったティム(ドミニク・パーセル)らニ…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースのモンスター・パニック・アクション!
今回は🐊ね。

舞台はアフリカ。
“グスタブ”というのが🐊のことであり、
“リトル・グスタブ”というのが虐殺を繰り返す現地の支配者のこと。
グスタブ🐊…

>>続きを読む
JB
3.3

アフリカに出没した巨大ワニの恐怖を描くパニック作。

NYのテレビ局のチームは、アフリカで白人女性を食い殺した巨大ワニを取材するため、ブルンジ共和国へ赴く・・・。

まったく期待してなかったけど、意…

>>続きを読む

ん?実話?

ワニワニパニック。実話と聞いてフィクションに無いリアルなストーリー期待して観たのですが、どうやらグスタフの設定だけみたいですね。実話にしてはグスタフのムーブや人間側の裏切りとか、展開が…

>>続きを読む
アフリカは闇が多いわ〜
行ってみたいが覚悟がいる国だね。

いゃ〜あんな巨大生物には敵わんなぁ🤮

あなたにおすすめの記事