🐊今年56作品目🐊
いろんな動物を保護したりその動物にとってあぶなくない方法で対処して動物園持ち帰ったり逃がしたりと
凄すぎる動物好きなハンターの物語だ📖
彼に依頼されたワニの依頼に密猟者がせまる……
待って!
スティーブ・アーウィンさんって本当に実在して、オーストラリアの動物園経営者・環境保護運動家をしていた人だったの!?
レビュー書こうと思って、情報改めて確認のためにwiki経由で知ってびっ…
当時オーストラリアでは知らない人がいないほど有名な方だったらしい!
ギャグ要素つよつよ?だけど、動物への愛溢れる感じが良かったなぁ。
私も保護猫いるけど、この子を育てるだけで精一杯。
保護活動されて…
コメディだけど、色んな要素を入れすぎて散漫
どれか1つに絞ればまだ見られたかな?
音楽は壮大
ちょくちょくストーリーを中断するオーストラリア生物講座…これだけで見る気をなくすけど、生物好きにはい…
クロコダイル・ダンディーと間違ったくらいスティーブ・アーウィンさんのこと忘れてた。
いつもどんな時もあの衣装着てて(パーティでも)、オーストラリアでは日本でいうムツゴロウさんよりも大人気。
そん…
吹替版鑑賞
ポジティブハンタースティーブが面白すぎて終始笑ってました。
出だしの衛星なに。
内容はほとんどないし全体的に人間たちがバカなおバカ映画なんだけど大自然と生き物の映像は超大真面目。なんか…
動物は本物なのかな?動物の勉強になる。このシリーズもっと見たいかも。
オーストラリア🇦🇺北クイーンズランド。動物保護番組を作っているスティーブとテリー。鰐🐊の被害に悩む農家の🧑🌾ブロージと動物保護…