湿っぽい音楽が繰り返される♪
ロミー・シュナイダー
ナタリー・ドロン
ミレーユ・ダルクの中で
ミレーユの情報が少ない
私は
ゴダール「ウイークエンド」1967のみ
アンニュイ
少し‥‥表情が
…
ミステリー作家リチャード・マシスンの原作を、ジョルジュ・ロートネルが脚色、監督した。ニースでダルクは弁護士のドロンと暮らしていた。ダルクが好きだというテレビ作家のブラッスールが現れたりするが、ダルク…
>>続きを読む邦題が「愛人関係」だからドロドロイチャイチャした恋愛モノかと思っていたら
とても不穏な作品だった🙄
男どもが放っておけない彼女の魅力ってなんだろう?
危うさ???
作品のテンポ感にフランスを感じ…
「渚の果てにこの愛を」のジョルジュ・ロートネル1973年脚本・監督作品。アラン・ドロン、ミレーユ・ダルク、クロード・ブラッスール主演映画。
敏腕弁護士と謎を秘めた暗い過去をもつ女の愛を描くサスペン…
まず題名は格好いい、意味不明なのに。結局「氷の胸」が登場しないね。でも残念ながら内容的にあまりにも同仕様もなかった。ちゃんとした70年代フランス製ネオノワールを期待していたが本当にあったのはフランス…
>>続きを読む