危機を配信している動画配信サービス

『危機』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

危機
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『危機』に投稿された感想・評価

pika
3.5
ベルイマンの監督デビュー作。
ベルイマン監督作として見ると荒削りだし音楽が単調でイマイチな面はあるがモノクロ古典映画として見ると非常に面白い。

小さな田舎町に住む母娘の元に都会で成功した生みの実母がやってきて娘を返してくれと言うストーリーで、脚本が特に面白い。

育ての母、若い娘、実母、実母の愛人、田舎の青年と多様な人物がいてそれぞれの愛情や孤独感、嫉妬や絶望などひとつひとつを掘り下げればそれだけで一本ずつ映画を撮れるような奥行きがあり、そんな透けて見える奥行きを巧みに用いてドラマとして楽しませてしまう。
観客がどこに注目してもいいような全体を楽しんでもいいような、普遍的な人物像の成長や葛藤や人生の悟りなどを荒削りながらも端的でわかりやすく、余韻を残しながら人間味溢れる作品に仕上げる演出はさすが!
ベルイマンが単独で初めて監督した作品は、ニコラス・レイの作品同様音楽の大事さについて考えさせられるものとなっていた。

全体として演出も撮影も初監督としては十分すぎるものだったけれど、肝心な場面で無駄に大仰な音楽がぶち壊しにしていて頭を抱えることしきりだった。

あと女優の顔にあざとく当てる照明も目立っていて結構気になった。
3.5
母は偉大なり。
ベルイマン監督のデビュー作。

スウェーデンの田舎で若く美しい娘ネリーは義母のインゲボルグさんと暮らしていた。村には少女の頃から彼女に目を向けていたスウェーデンの光源氏ことウルフおじさんも。
ある日、ネリーのもとに実母とちょび髭おじさんのジャックがやってきて、ネリーを都会に連れ帰ってしまう。

アホなネリーはうっかりジャックと恋に落ちてしまいますが果たしてどうなる都会生活…な話。
ティーンの彼女を取り合う男が二人しておっさんという地獄絵図。
クソ実母とジャックおじさんに手塩にかけて育てた娘を連れていかれたインゲボルグさんが可哀想でならない😢
電車の中で思い出がフラッシュバックして発狂するところはすごく心が痛い〜😖

一番楽しかったシーンは、
ネリーとジャックが河原で熱いキスを交わす→それを見たウルフがブチギレてジャックを湖に突き落とす→湖から上がったジャックは怒るけど、またウルフが近づいてきたら自分から湖に飛び込んで逃げる。という一連のシーン。
ジャックが情けなさすぎてめちゃくちゃ笑った。
けどやっぱりインゲボルグさんが切なすぎる〜〜😭

ベルイマン監督の作品だけど、話としてはむちゃくちゃわかりやすい。
育ての母こそ正義!!!!!!!!!

『危機』に似ている作品