ベッドとソファを配信している動画配信サービス

『ベッドとソファ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベッドとソファ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ベッドとソファ』に投稿された感想・評価

t
4.0
早朝の街の清冽な空気やにおいが漂ってくるような素晴らしい幕開けに続き(パートナーに猫をもって起こされるというシチュエーションは幸福そのものだろう)、1つ屋根の下での寝取られエピソードで終わるかと思いきや、大胆な展開に突入。27年サイレント作にして「アナ雪」のごときコンテンポラリーなメッセージさえ感じる。猫のオブジェに落涙するシーンが美しい。
アブラム・ローム監督作品。
モスクワで若夫婦が住んでいるところに、かつての戦友が居候することになり・・・という話。

『カメラを持った男』でもそうだけど、モスクワの街並みが魅力的。人がいっぱいいて、馬車や鉄道、歴史的な建物がいっぱいあって、ロングショットが魅力的。
ソ連映画は線路を映したショットが多いように思う。

旦那のバカっぽいキャラが、三角関係だけど、それを暗くさせなくて良い。
奥さんがモダンガールの髪型をしていて、アメリカの影響を感じさせる。
猫の置物に落ちる間接的な涙の表現が良かった。あと寝ている猫。ソファに寝転びたくなる。

最後そういうオチになるのかっていう感じだった。
odyss
3.3
【貴重なソ連サイレント映画】

(以下は2005年に書いたレビューです。)

ソ連の映画監督アブラム・ロームが1927年に製作したモノクロ・サイレント映画。 

商業映画館ではなく、某大学の講義室にて、日本におけるソ連・ロシア映画研究の第一人者である井上徹氏の解説を加えて、DVD上映により鑑賞。

スターリン治下におけるソ連社会を、若夫婦の家庭とそこに転がり込んだ友人の三角関係を通して描いている。一方でブルジョワ文化を風刺しているようにも受け取れるが、他方で安易な社会批判映画とも言えない微妙さもあり、井上氏の解説で当時のソ連の知的なサークルの様子も多少は分かり、興味深いもよおしとなった。

『ベッドとソファ』に似ている作品

学生ロマンス 若き日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

大学生の渡辺と山本は共に千恵子に想いを寄せている。冬休みに入ったある日、2人がスキー部の仲間と一緒に山に出掛けると、思いがけず千恵子もまた同じ山に来ていた。張り切った2人はどうにか彼女に気…

>>続きを読む

巴里の屋根の下 4K デジタル・リマスター版

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

パリの街角で楽譜を売って生活しているアルベールは、ルーマニアからやって来た女性ポーラをスリから助ける。アルベールはポーラに心惹かれるが、ゴロツキのフレッドからも彼女は口説かれていて…。

巴里の屋根の下

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

自作のシャンソンを街角で歌う青年アルベールとその楽譜を売る親友のルイ。二人はある日、町の娘ポーラが町のボスに絡まれているのを助ける。アルベールとポーラは恋におちるが、彼はボスの罠にはまり誤…

>>続きを読む