巴里の屋根の下の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
巴里の屋根の下の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
巴里の屋根の下
(
1930年
製作の映画)
SOUS LES TOITS DE PARIS
製作国:
フランス
上映時間:75分
ジャンル:
ドラマ
3.4
監督
ルネ・クレール
脚本
ルネ・クレール
出演者
アルベール・プレジャン
ポーラ・イルリ
ガストン・モドー
エドモン・T・グレヴィル
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「巴里の屋根の下」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
CATHATの感想・評価
2021/01/17 11:14
3.0
Filmarksの画像になっているツーショットは、まさかの浮気中のヒロインとその相手だったという…
冒頭の長回しや、朽ちてゆくパンとミモザなど、映像の見どころはたくさんあったけれど、ヒロインがあまりに何がしたいのか分からず、観終わった後の余韻が「???」という感じだった。
コメントする
0
tomoの感想・評価
2021/01/16 01:26
3.6
落ちてるもので時間の経過を表したり、ハートのネオンで恋仲になっていることを表しているのがよかった。
当時のパリを少し知れた気がする。
コメントする
0
nanamIの感想・評価
2021/01/12 21:13
2.1
ながら見だったせいか、ネット見ないとあらすじがイマイチわからなかった…
ヒロインの女性が浮気性すぎない?
そして男3人がみんな同じ顔に見える。笑
コメントする
0
ファインの感想・評価
2021/01/12 17:42
3.5
サイレントと、トーキーの中間のような映画。
今度、奥様は魔女も観てみたい
コメントする
0
ねこの感想・評価
2021/01/10 17:04
3.3
パリの下町、庶民の暮らし
当時の娯楽がうかがえて面白い
セリフは必要最小限だが、無音の身振り手振りや表情から感情は充分に推し量れる
ただ、今の感覚で捉えるとどうしてもポーラが節操なしの性悪に見えてしまう
ああいう女性が一般的な時代だったのか、ほんとにフラフラした女の役だったのか、よくわからない部分だ
自室で無言のまま荷造りをする姿にどんな心境を当てはめるかで、彼女の人格が違って見えそうだ
コメントする
0
おがの感想・評価
2021/01/06 15:51
-
映画の、聞こえなくても問題ないよね、むしろ聞こえないはずだよねっていう違和感を払拭してくれていて、良かった トーキー初期ってのもあるのかもしれないけれど
削られていくパンのイメージも好き
いやしかし、あの女何なん
コメントする
0
ねねばねの感想・評価
2021/01/06 02:12
3.8
序盤は退屈だなーと思ってみてたけど、後半の展開は広がりがあって良い。
トーキー映画ではあるけど、セリフはかなり抑え目ななか、絵だけで持たせられる力はすごい。
終盤の決闘シーンは目まぐるしく切り替わるので見てて勉強になる。
コメントする
0
efnの感想・評価
2021/01/04 19:18
4.0
喧騒の中では会話は通じない、それをトーキーで実現する勇気。スリもケンカも口論さえも市民の合唱、ダンスホールの演奏がかき消していく。しかし、それが内容の無意味を示すのではなく、むしろ痴話喧嘩や友情のあり方を観客に喚起させるようなつくりになっている。決闘を汽笛にかき消させて不安を誘う演出は絶品。
どのグループショットもアクセントを欠かさず、他にも先頭の男が頭一つ上げたり、一人だけ離れたりといった構図になっている。冒頭の巴里の屋根、煙突のパンから一転して合唱隊の群衆、再度ティルトで昇りながら観客の姿を映し出すシーンはとてもよかった。
4k修復ということで、昔観たVHSよりは随分と綺麗になってはいるが、輪郭をハッキリとさせた代償にボケ味やフィルムのグレイが消されてしまっている。女の子にかかった白いベールや窓の反射光は白トビとは別なはずなのだが、どうしてこうなったのだろう。
コメントする
0
aya8の感想・評価
2021/01/02 17:34
-
あの女性は何であんなにフラフラしているのかが、よくわからなかった。
コメントする
0
JohnNYの感想・評価
2021/01/01 19:29
3.5
A3.5
不況のパリの街角で歌を歌い楽譜を売って生活してる男の恋。30年代のクラシックな風景、人々の生活、パリの粋が明るい音楽に乗って伝わってくる。フランス映画の原点のようだ。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/19 18:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
巴里祭
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
自由を我等に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
犯罪河岸
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
エストラパード街
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
天井棧敷の人々 第一部:犯罪大通り 第二部:白い男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
北ホテル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ヒッチコックのゆすり
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
極楽特急
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ゲームの規則
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
街の灯
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
會議は踊る/会議は踊る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ブロードウェイ・メロディー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
モダン・タイムス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
望郷
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ル・ミリオン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
雨に唄えば
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1