スノー・エンジェルのネタバレレビュー・内容・結末

『スノー・エンジェル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだかなぁ。
こういう映画、子供の頃に観てたら単なる「後味悪い映画」として
それ以外の感想を持たなかったかもしれないけど
歳とってから観たら ちょっとは色んな登場人物の心情を考えながら観られるよう…

>>続きを読む

ケイトベッキンセイル×サムロックウェル
とのことで鑑賞。別居中の夫婦と両親が別居したアーサーの家族、そしてアーサーの恋が対比で描かれている。悲劇的な結末と明るい未来が待っている様でどこか同じ末路へと…

>>続きを読む

これはサムロックウェルじゃなかったら観てない。不幸な家族との対比が必要だったのかもしれないけどもう一つの家族のストーリーいらなかったな。
そしてやたら木の枝へフェードアウトする撮り方あんまり好きじゃ…

>>続きを読む

心にしまい込まないのよ。
人は嫌なことから逃げて心を閉ざしたがるわ。
わたしがそうよ。
大勢の人がそうする。
でもしっかり受け止めて。
それが大事なの。

寒さが閉塞感をもたらすのは日本でもアメリカでも変わらない。寒いから、閉じているから、楽しみがない。

まるでパニック映画で一か所に閉じ込められた集団が、ジワジワとヒステリックになっていくようだった。…

>>続きを読む

群像劇っていうのかな、
最初は、説明もないし、突然始まるし、誰これ誰コレってなってたんだけど、どんどん寄り集まってくる感じがした。

一言で言うと、不幸な大人の群像劇
救いようナシ。
アニーは周囲に…

>>続きを読む

前半と後半でガラリと変わる物語。最初はマーチング系な話かと思ったら全然違った。
身近で事件が起きても町は変わらず進んで行く。
キリスト教に詳しくないので、意味がよく分からず、最後は何故母は受け入れて…

>>続きを読む
ケイト・ベッキンセールが好きで観たけど
なんか残念な映画でした

娘は死んじゃうし
妻は殺されちゃうし
旦那は自殺
残酷すぎた

正直言うと最初から最後までよくわからない映画だった…。あの若いカップルが唯一の希望な感じで観てた。笑
とりあえずどのキャラクターにも救いがなくて、やりきれない感がすごい…。あ、カップル以外ね。
どこ…

>>続きを読む
幸せが壊れていく家庭と
幸せが戻っていく家庭。

ケイトベッキンセイル好きだから見たけど、私には良さがわからなかった〜
けどきっともっと色々考えられる人には面白いのかな???
キャストは最高!!!!!

あなたにおすすめの記事