トロン:レガシーの作品情報・感想・評価・動画配信

トロン:レガシー2010年製作の映画)

TRON: Legacy

上映日:2010年12月17日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 世界観・音楽・映像美が素晴らしい
  • Daft Punkの音楽が最高で、特にバイクのシーンが引き込まれる
  • トロンの世界観にマッチしている
  • 物語は軽い感じだけど、戦闘の凄さが補ってくれる
  • 電脳感、シンメトリー、衣装、バイクがいい世界観を出している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トロン:レガシー』に投稿された感想・評価

3.5

同じくアレス前の予習として視聴。

トロンのイメージはダフト・パンクと光のデザインと電脳世界。がっつりSFしてるのでやっぱり好物。当時劇場で観ておきたかった。

映像はどこで切り取ってもカッコイイん…

>>続きを読む

1が面白かったかな。
基本映画館で観る事が良いんだけどね。テレビ画面だと迫力面白さ半減したかな。
後、主人公の魅力に欠けてたかな。一昔前の俳優さん、味があって良かったかな。
音楽ももっと1のテーマ曲…

>>続きを読む
別世界の父を探すっていう話がガーディアンズオブギャラクシーを連想してしまった。しかし、その分ディスクを使った戦い方や、バイクのデザインがすごく好き

音楽・光景が、原点からより深く刺さるものにアップデートされたSFアクション。

劇場で見ておきゃよかった...!となった作品の一つ。
音楽がイカす!プログラムと彼らの駆るメカのデザインが刺さる!
最…

>>続きを読む
Ideon
3.5

 電脳空間から脱出してエンコム社の代表となったケヴィンだったが、息子のサムのもとを去って20年間姿を消してしまう。ところが、突然、父親の経営していたゲームセンターへ来るよう連絡が入る。サムが出かけて…

>>続きを読む
Taka
3.2
前作比較で観やすさは格段にアップ。主人公の役者はもうちょっと何とかならんかったのか
へび
-

2025/10/14
天才の父と息子。父が作ったデジタル世界に息子が行くまでは分かる。なんやかんやあって現実世界に戻れないよーってなるんだけど、まあ戻れるんだけど。父はなんやかんやあって息子を返すこ…

>>続きを読む

アレスを観た後だけどレンタルしてたから観ておこうと思って鑑賞した。2010年の今から約15年の作品でトロンからは25年以上の年月が経っている作品。タイトルの通りレガシーを受け継ぎつつ最新の映像技術で…

>>続きを読む
3.7
復習もかねて再度みたがあの時代にこのクオリティのCGがあったことに驚いた

SFを浴びたくなったら見返したい一作

俺は好き
との
3.6
予習

CGのクオリティがオリジナル観てすぐだとより凄い
バイクのデザイン大好き

あなたにおすすめの記事