トロン:レガシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トロン:レガシー』に投稿された感想・評価

内容はそこまで濃いわけではない感じするけど戦闘シーンとか街並みとかめちゃくちゃロマンあるし綺麗だからおっけ

すごく青くてメカメカしくて、洋画だけど平成を感じる

ダフト・パンクが音楽をてがけていたんだね

音楽聴き直そうかな

この世界観がたまらない人が少なくないのも頷ける


前作と比べて映像もストーリ…

>>続きを読む
4.0
前作からの映像の進化だけで感動できる
ほんでやっぱり所々スターウォーズっぽい
結局エンコムはどうなったんだろうか
内容、うすくない?
なんだ、このスカ感。禅ナメてるのもほんまやめてくれ笑
なんだろねこの感じ
アクションは面白いし良いんだけど。まぁ脳みそ空っぽにして非日常なビジュアルに浸るなら良い映画かも
3.8

このレビューはネタバレを含みます

トロン・オリジナルを観てから鑑賞したら『あのUFOキャッチャー型の乗り物ってこんな感じだったんだ!』とか『こんな世界だったんだ!』と映像、CGの進化から色々発見があって尚且つ前作ともしっかり繋がって…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界観と映像は神

字幕で見たんだけどストーリーはなんかわ分かるような分からないようなw

前作と似たようなシーンや前作から変わってない乗り物が出てきてよかった
3.8

 本日の一本。

 前作の主人公、ケヴィン・フリンが姿を消した。息子サム・フリンは父の帰りを待ち続け、青年になってしまう。ある日、ケヴィンと共に「スペース・パラノイド」攻略の一助となった友人アランか…

>>続きを読む
わに
3.2

あの時代にやったトロンを00年代で改めてやったことで、ライトサイクルやディスクなどあの世界の物も今風に進化しているので見てて楽しめた

ちゃんとオリジナルの続編なのでキャラクターや用語などが引き継が…

>>続きを読む
3.2
昔から気にはなってたけど、世界観です!系と思って敬遠して観てませんでしたが意外とポップでおもしろい。

アバターも同じような理由でまだ観たことありません。
GLR
3.5

オリジナルから25年後でグリッドもかなり進化してる世界
デザインは黒を基調としててめちゃかっこいい
Duft Punkの楽曲も最高

クオラは人間になったの?それとも人間みたくなったの?
アレスでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事