アリスが何かから逃げてたら不思議な人たちと出会ってみたいなお話
マリスって悪意とかそんな意味で使われてるんかな?(マリスミゼル知ってたからそんな意味だったはず)
原作みたいな性格のキャラたちが現…
ティム・バートンの『アリス・イン・ワンダーランド』の便乗商品かと思いきや、原題も邦題と一緒なんで日本の配給会社の力技じゃ無かったんですよね。
何かから必死に逃げる若い女性がタクシーと衝突。
衝突の…
人にオススメはしないかな。
めちゃくちゃ残念な映画って訳ではないけど、そんなに面白いとは思わない。
登場人物がみんな個性強めなのは魅力的だったけど。
あとは、最後の展開だけは良いなと思った。
もう一…
このレビューはネタバレを含みます
私のフォロワーの方々がまだ未見!これは責任重大だ!主人公の名前はマリス❗️でなくやはりアリスなのです。芋虫とかマッドハンター、双子の兄弟、公爵夫人など不思議の国のアリス的キャラは出てきます。意外にも…
>>続きを読むまたまたGYAOで見つけてなんとなく鑑賞。B級映画にしては良かったと思います。(^-^) アリス役の女優さんも脚が綺麗で可愛らしかったし、時間に追われてるうさぎさん役のダニーダイアさんもカッコよか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「不思議の国のアリス」舞台設定を現代のイギリスに置き換え、英国らしいクセのあるファンタジーに仕上げた小品。ドラッグやらギャングやら売春婦やらがバンバンでてくるので子供には見せられませんが、ティム・バ…
>>続きを読む深くて良い事言いたそうなセリフが目白押しでイラッとするけど、話は入り組んでてまあまあ面白かった。
でもオチが分かってしまったら、もう一度観たいとは思わない。
青い服に黒いヘアバンドでアリスしてくれ…