当たり前だけど、これは『ディセント2』・・・ではなくて『ディセントZ』です。とりあえず某作品と間違えて借りてしまい不幸な目に合わないことを心から願います。
怪しげな邦題と違って、中身は意外と真面目…
S・クレイグ・ザラー『トマホーク』ディセントもどきバージョン
ロードムービーなのとか食人族全然出てこないのとかそっくりだったw
が、それでも面白い(=゚ω゚)ノ
19世紀の先住民と絡めてきてい…
『ディセント』とは全く関係無い事を認識した上での観賞です。
本編開始前に浮かび上がるいまいましい”Taki Corporation”の文字を観てすかさずスタンスと言うかモードを変えたんですが、次に浮…
DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。
あらすじは1879年8月11日ダラス準州にて
ある一家は全員死亡、恋人メリーアンがいるスチュワート家は血痕を残して6人失踪する事件が発生する。
早…
本家ディセント2本が大好きなので、パチモンと知りつつ全部観ちゃうよ!
でも今回地底シーンないのはびっくりだった。まじかよ。ずっと地上じゃん。
「ディセント」って地底人って意味じゃないからな?原題もそ…
もうさぁ・・・・いいかげん こんなふうに 紛らわしいタイトルつけるのやめてくれん?
パッケージ見てディセントとは違うみたいだけど・・・
もしかして関連があるのだろうか・・・ 変な地底生物つながり…
恋人メリーの家を訪ねたファーガスだが、一家は血痕を残して失踪。先住民の仕業と考えて組織された捜索部隊にファーガスも参加するが…というストーリー。
「ディセント2」と同時期にリリースされたためこんなタ…