食人ソニー 血の宴ロード/ロード・オブ・ダークネスの作品情報・感想・評価

食人ソニー 血の宴ロード/ロード・オブ・ダークネス2012年製作の映画)

Sawney: Flesh of Man

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

2.9

『食人ソニー 血の宴ロード/ロード・オブ・ダークネス』に投稿された感想・評価

3.6
好みの作品

題名をなんとかしてくれ

内容はさて置き、グロさは良い感じ🙆

謎の息子?2人の身体能力の高さすげー息子のアクションすげー

普通に楽しめた
fzk
-
このレビューはネタバレを含みます

切り刻んだりミンチにしたりってシーンは作り込まれててまあまあよかったけど、それ以外の見どころは自然の美しさくらい。スコットランド?の森や滝行ってみたいなと思った。主人公のアル中記者(無駄にイケメン)…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃグロい! とにかく内臓、血、肉がすごい。
でも全体的にイマイチだった、、、
まず脚本が薄い!演技もイマイチ!効果音がちゃっちい! B級感があってうーん。せっかくセットとかは良いのに残念、、
薫
1.8

主人公が昔の失踪事件を調査して、今回の事件と関連付けるが、その事件と事件の間の期間は食人一家は何を食べていたのでしょう?
グロいシーンはあるが、主人公が記者でミステリ要素もある為、辻褄が合わないと見…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

48

スコットランドの伝説、食人一族ソニービーンの末裔の話。しかしソニービーンの伝説を絡めた話はほぼ無くて末裔がただ暴れてるだけの作品だった。

もうね捜査パートが超絶退屈過ぎてこの作品を殺してる…

>>続きを読む

記者が食人一族を調査するお話。
スコットランドに伝説残る食人一族、ソニー・ビーンの末裔が現代に生きていた……。という感じのストーリーです。
ストーリーはかなり薄いですが、結構グロめで、ぐっちゃぐちゃ…

>>続きを読む
moka
-
イギリス/ホラー

スコットランドに実在した食人族ソニービーンから着想を得たという。
邦題、情報量多め笑

ねっとりじっとりしたシーンも多く期待値は上がるがお食事シーンは少なめ。
終盤惜しい。
うーん!個人的にはストーリーはほぼなく、ただ残虐なだけの印象。食人族のオッサンが割と普通っぽかったからか、怖いというよりうわきも…になってしまったのが敗因かもしれない。
つまらなくはないが・・・
この題材ならもっと面白くできたのでは?
早い段階で食人野郎と対峙すれば良かったかと。
このレビューはネタバレを含みます

新聞記者の恋人の妹がバラバラ遺体になって発見される。
捜査をしていくなかで食人鬼の可能性が浮上し....。

食人族っていいよなぁ(しみじみ)
猟奇的な事件が起きてますな。
人体破壊が凄い。臓物まみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事