プロコウク氏 家作りの巻の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プロコウク氏 家作りの巻』に投稿された感想・評価

別タイトル「プロコウク氏誘惑されるの巻」。ぜマン5本目の作品。
Melko
3.5

酒は飲んでも飲まれるな

建築中のおじさんvs酒

波平感のあるおじさんの表情がコロコロ変わるのも凄いけど、おじさんが光速で家を建ててる際の手元の動きや放り投げられるレンガと接着剤の動き、あれはどう…

>>続きを読む
4.0

約75年前に製作された人形ストップモーションアニメ。
お酒大好きな大工が、夢のマイホーム建築中に酒の誘惑に負け、幻覚を見るようになる。

酒は呑んでも呑まれるな。
教訓じみた作品ながらも、75年前の…

>>続きを読む
M
3.5
1930年に製作されたカレルゼマン監督の人形アニメーション作品。酒の誘惑と闘いながら、アル中のおじさんが一生懸命家を建てる話でした。
BON
-

プロコウク氏が今回は家作りに挑戦。樽に入ったアルコールの誘惑に負け、酒を無限に飲みまくり建築が全く進まない。果たしてプロコウク氏は家を完成させ禁酒できるのか。

レンガを積み上げ、モルタルで接着して…

>>続きを読む

夢のマイホーム。いつかは手に入れたい!

物心ついたころから、ずっとマンション暮らしで、マイホームに憧れるかと言われるとそうでもなくて・・・。笑
IDの304は、部屋番号だったりする・・・。

プロ…

>>続きを読む
hagy
3.5
チェコのカレルゼマン監督
人形アニメーションすごいよ☺︎
ユーモアと想像力の塊
7分
まぁ
3.3

子どもの頃にテレビで観た…人形劇「プリンプリン物語」「三国志」や…ドラマ
「奥さまは魔女」…に…「雰囲気」が似てる…♡ (「物語」は…全然違うけど…笑)

木製の人形の名前が「プロコウク氏」…なのね…

>>続きを読む
☆☆☆★★★

2008年11月14日 シアターイメージフォーラム/シアター1

あなたにおすすめの記事