花折りの作品情報・感想・評価

花折り1968年製作の映画)

Breaking of Branches is Forbidden

製作国:

上映時間:14分

ジャンル:

3.7

『花折り』に投稿された感想・評価

3.7
276件のレビュー
uoyou
4.5
これ面白い!コミカルで見やすい!普段見ないタイプのアニメーションで良かった。あとまさかの黒柳徹子。
Aix
3.6

日本を代表する人形アニメーション作家・川本喜八郎が1968年に手がけた初の自主製作作品。壬生狂言の滑稽話を原作にした話。

久々の川本喜八郎。今作は今から50年以上前に作られた作品だけど、ほとんど劣…

>>続きを読む
rumina
4.5
「川本喜八郎 作品集」より

人形の動き・背景・場面構成とか何かとんでもないものを見てしまいました。
古典ファンタジー的世界観も素晴らしい。

人形アニメーション作家の中でも、屈指の名匠と呼ぶべき川本喜八郎のデビュー作。

結構ハネた演出とかから、チェコアニメっぽさを感じたが、かのイジー・トルンカに師事していたようで納得(自分が知ってるチェ…

>>続きを読む

「花たをるなかれ」
…かな?
たをる=手折る

桜が欲しい男2人組。だって桜は日本人の心だよね。酒にゃ滅法弱い坊主。満開の桜の木の下での滑稽なやり取り。

和尚さーんごめんなさーい🙏🏻💦

コミカル…

>>続きを読む

川本喜八郎の初監督作品。チェコの人形アニメ監督イジー・トルンカの元へ留学中にシナリオを完成。壬生狂言の滑稽話を人形アニメ化。

桜が美しく咲き誇る境内。住職から留守番を言いつけられた小坊主(黒柳徹子…

>>続きを読む
NKNKT
-
非常にコミカル。
日本人形にこんなに愛着湧いたの初めてだわ。

かわいいー!もっとアーティで怖い感じかと思っていたらひたすらに可愛い!日本画っぽい背景にストップモーションの組み合わせ。
いたずら小坊主の読経CVが若き日の黒柳徹子

U-NEXTの川本喜八郎短編作…

>>続きを読む
4.2
こちらはユーモラスな作品。小坊主さんがかわいくて動きが面白い。手や首の動かし方や、ちょっとした口元の表情が繊細で、酔って踊り出すところなんかはずっと見ていられそう。
良かった記憶はあるのだがメモしとくの忘れてしまった。人形の表情がとても豊かだった気がする(たしか)

あなたにおすすめの記事