ジョーカーゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーカーゲーム2012年製作の映画)

上映日:2012年12月22日

製作国:

上映時間:99分

2.2

あらすじ

赤沢千夏(北原里英)は高校3年生。県立の進学校に通う。今日から3年生全員での“合宿”が行われる。合宿初日、担任からクラス全員で“ババヌキ”をすることが発表される。日本児童のIQ低下を憂えた政府が施行した「義務教育延長法」の中、「人間力」を高める為に導入されたゲームをテストするための合宿だった。負ければ死を意味するババヌキ。突然降りかかった不条理な運命に翻弄される少年少女たち。彼らは、生まれて初め…

赤沢千夏(北原里英)は高校3年生。県立の進学校に通う。今日から3年生全員での“合宿”が行われる。合宿初日、担任からクラス全員で“ババヌキ”をすることが発表される。日本児童のIQ低下を憂えた政府が施行した「義務教育延長法」の中、「人間力」を高める為に導入されたゲームをテストするための合宿だった。負ければ死を意味するババヌキ。突然降りかかった不条理な運命に翻弄される少年少女たち。彼らは、生まれて初めて生きることに向かい合い、何を選択していくのか。

『ジョーカーゲーム』に投稿された感想・評価

ルールの仕様が緩く、駆け引きも少ないのでデスゲームとしてシンプルに面白くない
ちょいちょい出てくる信じて展開も盛り上がりに欠ける
YSK
1.8

今から皆さんには殺し合いをしてもらう代わりにババ抜きをしてもらいますっていうお話

古舘寛治のふにゃふにゃした喋り方が世界観にマッチしていたところが良かったです
以上

日本人なら誰でも知ってるであ…

>>続きを読む
keita
1.5
まぁこの手にありがちな展開と主演のAKB系列の子がまぁ演技下手くそ
というかもれなく下手くそ
ゴーカイピンク役やった子がギャル役で出ててちょっとびっくり

合宿の内容は、デスゲームのババ抜き。
ツッコミどころ満載だが、ババ抜きというシンプルなゲームで信じるか信じないか、心理を読んで裏をかくかの緊張感ある勝負を楽しめる。
心理戦のみならず、「契約システム…

>>続きを読む
Ness
2.9

内容的に若干薄いだけで十分楽しめる内容になっていたと感じました。もう少し心理戦を付け加えるだけで更に面白くなっていったのではないかなと思いました。(せっかく契約システムとかがあるので駆け引きとかがあ…

>>続きを読む
2025/2/12
人狼ゲームを先に観たせいでキツネにしか見えない女の子、ジョーカーゲームなのに人狼ゲーム感でてくる。
先生が先生すぎて笑う。
政府はそんな決め方でいいのか?
本当に???
NEMO
2.0
ババ抜きで人生が決まるなんて適当過ぎ(笑)
政府のIQが低いのでは?
1.8
このレビューはネタバレを含みます

北原里英主演が気になって鑑賞。
主演なのにセリフ少なすぎると思った。空気を読むキャラとしては合ってたけど。
終盤でちょっと増えたのは良かった😀
ゲームのルールはもうちょっと厳密にするかデスゲーム感が…

>>続きを読む

この映画は北原里英さん主演のサスペンス映画。


主人公はごく普通の進学校に通う女子高生。 友人と他愛もない話をしながら登下校する、一般的な生活をしていた。

政府は学生の頭脳が弱っていることを危惧…

>>続きを読む
Kei
1.8
流し見
横浜流星くんを見漁ってるので観てみたけれど、バトルロワイヤルと神様の言うとおりを足して2以上で割ったみたいな感じ?

あなたにおすすめの記事