突然発生した謎のウィルスにより人々はゾンビと化し殆どの人間が死滅する中、首筋にある印を持つ子供達は感染せずゾンビにも襲われない。その中の一人カミーユは母親の最期の言葉を信じて海を目指すが…というスト…
>>続きを読む記録用。2018/3/11
ゾンビと化す病原菌が蔓延した世界に、首に印を持つ子供達が現れた。ゾンビに襲われずゾンビになる事もない彼らは希望なのか…。チリの作品。冒頭の語りで、クトゥルフと判る。赤以外…
セピアカラーなのは主人公の女の子の視点で世界を映しているから。ゾンビだらけの世の中に絶望し、色彩が失われて見えているわけですね。でも血だけはバッチリ赤色。彼女のモノローグによって進行します。
お絵描…
子供はゾンビに襲われない。子供目線のゾンビ映画で設定はすごい良かった!
けど、謎が謎を呼ぶラストだねww マジでポカーンとしてしまった。ラストにでっかいタコ出てくるもんだから目疑っちゃったよ。クトゥ…
チリのゾンビ映画。そして珍しい子供目線。ギレルモ・デル・トロが絶賛したっていうところに惹かれて観たけど、謎が多すぎる‼︎なぜセピア‼︎なぜ軍に狙われる⁉︎なぜ海を目指す⁉︎衝撃の結末で全ての謎が解決…
>>続きを読むゾンビに襲われない特別な子供、少女カミーユがゾンビ化した母親の最後の言葉“巨大なタコが災いから守ってくれる”を頼りに海に向かうお話。
◎な部分
・ゾンビ映画ではめずらしい子供視点。
・最後辺りまで…
チリ映画。
純粋にゾンビ映画とするのは少し疑問。
ゾンビは出て来るけど、ラストや過程を観ると短絡的に言い難い。
個人的にはストーリー好きです。
あまり残酷シーンは無いし、ホラー苦手でも観れると思う。…