ワンダフル・ラジオに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ワンダフル・ラジオ』に投稿された感想・評価

piks
4.2
ゲストのショートストーリーで
かなり泣ける。本編よりw
やっぱり家族愛はいいね。
岩井
4.2

アフタースクールとかシスターとか、世代だな〜〜狂うほど聴いてた。
ビーストかインフィニットか。我が家は家族ぐるみでBE2ST推してました。

ジナが素敵な女の子すぎる。
最初はプライドの高い元アイド…

>>続きを読む

面白かった。

最初はわがままな女性に見えて、だんだん人のために自分を犠牲に出来る可愛い女の子だと分かって来ます。

どんどん主人公の女の子が好きになりました。

そして後半は泣きっぱなし。

ラブ…

>>続きを読む
4.5

主演のイ・ミンジョンって初めて知ったけど、まさかのイ・ビョンホンの奥さんとは!
それにしてもすごく良かったなぁ…。
ストーリーも好きなタイプだし、イ・ミンジョンの演技もホントに良かった。
挿入歌もと…

>>続きを読む

シンジナ
元人気アイドルGパープルのメインだった彼女も今は冴えないラジオDJ。
聴衆率も低迷。
新たなプロデューサーによるテコ入れ。

番組改変の危機。
ジナは新たな企画を思いつく。
愛する人へリス…

>>続きを読む
武藤
4.4
こういうラジオ番組があったら聞きますよ。最初、嫌な感じだった元アイドルの女性が、なんか、すごく素敵な女性になってました。
5.0
軽いノリのラジオDJかと思ったが
思わぬ所から泣かせに来る。
ギャップ演出も韓国映画あるある。
何となく清涼感。
AI
5.0

落ち目のアイドルがラジオDJを務めるワンダフルラジオ。長寿番組ながら視聴率2%の低飛行を続けており、新しいPDが送り込まれ…という芸能ラブコメ映画。

正直うっすいんです、ストーリーとしては。アイド…

>>続きを読む
過去の栄光にしがみついていた主人公が、そこから離れて自分の道を切り開く姿が印象的。
よくあるストーリーと予想通りの結末だけど、ラジオに音楽が無くてはならない存在ということをとても素敵に伝えている作品。
社会人になりたてのあの頃、ラジオ業界の虚無的な部分や、ときに美しかったりする折々に触れていた身としては、この物語がどんなにご都合主義ラブコメだとしても、本当に切なくて抗えないんでした。堪らないよー。

あなたにおすすめの記事