パパロッティの作品情報・感想・評価・動画配信

『パパロッティ』に投稿された感想・評価

DVD💿所有。ユン・ジョンチャン2012年監督作品。「建築学概論」のイ・ジェフン、「シュリ」のハン・ソッキュ主演映画。

韓国のオーディション番組で披露した歌声や不遇な生い立ちが注目された高校生と、…

>>続きを読む
5.0
秘密の扉で、心が虚無になった方は、
この作品をオススメします。
秘密の扉の親子が、
パパロッティでは先生と生徒の
関係性で出てくるので
転生した後かと思えて泣けてました。

よくある王道ストーリーで、不良と先生の絆系だろ?と、わかっていても、感動しました。

明らかな吹替で難しかっただろうに、世界観を崩さず演じたイ・ジェフンすばらしい。

サクッと見れます。秋の夜長に。…

>>続きを読む

韓国のオペラ歌手キムホジュンの実話を基にした映画。ミスタートロットs1観てからずっと気になっててようやく観れた!(オペラもあり?とか思ってトロットの守備範囲の広さに驚いたけどその自由さがまた魅力的)…

>>続きを読む
3.4

全体的にベタな安っぽさが否めないのだが、主演の二人の力量の高さが作品の質を上げてくれた。精悍で表情豊かなイ・ジェフンと大人の包容力溢れるハン・ソッキュ。どちらも素晴らしかったです。この二人の代表作で…

>>続きを読む
ま
3.4
北朝鮮関連の記事見てたらこちらの作品の名前出てきたからどんなかなーと思ったけどよくあるやつだった。
でも題材がいいね👍

・札付きのワルが、熱血先生(昔はその道ですごかった人)の指導で一流になるスポ根ものの声楽版!

・ハン・ソッキュさんもいいけど、オ・ダルスさんやっぱ最高だわ。

・ちゃんと成功した後のジャンホ(イ・…

>>続きを読む
演技派2人のケミが作品に色彩を加える。

イジエフン氏のヤンチャな感じも良かったし、
ハンソツキユ氏の深みある教師はとても良かった。
ストーリーも胸熱。
意外と良かった。
ai.f
3.5

先生の家で「星は光れり」歌うところが良かった。吹き替えとはいえ圧巻。ヤクザと言うけど、学ぶ意欲があって歌もプロ並みだから先生あまり苦労しない。ドレミが読めないのもたいして苦ではないし。。その後、同じ…

>>続きを読む

王道中の王道の感動物語。
ヤンキーと夢を諦めた音楽家が出会い、ヤンキーがオペラ歌手になることを目指す。

予想通りなんだけど、でも胸打たれちゃう。

なんか感動したいー胸熱な作品見たい〜って人におす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事