自分に見合った顔の作品情報・感想・評価

『自分に見合った顔』に投稿された感想・評価

白雪姫をモチーフにした大胆な2部構成。三十路迎えた男子と7人の男たち。映画や物語の凡ゆる可能性を模索しながら遊び倒すユーモアと捻りが全開のファンタジー。ホント最初からミゲルはゴメスだったんだなぁと呆…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

《ミゲル・ゴメス
アーリーワークス》①/2

"俺が悪かった謝るよダーリン
でも好いてくれるよな?
俺がどんな馬鹿をやっても...🎶…

>>続きを読む
菩薩
-
流石にちんぷんかんぷん過ぎたから次に備えて戦略的睡眠をかましました睡魔せん。最近JAIHO噛んでるしって思うと真面目に起きてようと思えなくて本当に良くない。
わからないけど好きだった。
「つまらない話をいかに長く不快感を煽る事が出来るか」がテーマなのでは、、と思うほど退屈でした。
yuzu
-

オリヴェイラやペドロ・コスタに続き、今年はポルトガルの監督特集が多いな。

しかしまあ、よくわからんかったな!
最初出てきた鏡(鏡よ鏡…のイメージそのまま!)のゴージャスさは最高だったし、第一部の色…

>>続きを読む
1990
-

すべてを理解することってそんなに重要じゃないんだな、とポルトガルの映画監督の作品を観るたびに感じている。





I always feel that It's not so important …

>>続きを読む

昨晩観てきたが、
私の勉強不足により
理解できず反省してる

ちょっと難解かも?

しかし
多くの子どもたちが登場する
第一部は
実にカラフルで楽しめたと思う

いきなり
トイ・ストーリーのアンディ…

>>続きを読む
toch
4.2
まるでわけがわからないなと思って観ていたけど不思議ととても好きだった。
第2部は、「権力を誇示する」とか「すぐ逃げ出す」とか、大人が持つ“幼稚な部分”の擬人化かなと思って観ていた。

あなたにおすすめの記事