トランス・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『トランス・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじ
荒れた森の小屋に、偶然3人の男女がたどり着く。
外に出ようとしても迷い続け、不可解な現象に直面。
やがて、彼らの時間軸や運命が絡み合い、森から脱出するために自分の過去や選択と向き合うことに…

>>続きを読む

低予算とは聞いていたけど、確かに低予算な感じはする。だんだん解き明かされていく謎も、そっか、家族だったんだ、、、うーん、どうでもいい。もう一度やり直せる場所に移動するおじさんは殺されないと移動出来な…

>>続きを読む
普通に面白かった!!バッドエンドを期待して観ちゃったけど、それでも最後の展開にはよかったね……となった。
あのお店のおじさん、何者?

ある森の無人小屋に、サマンサ、ジョディ、トムの三人が偶然集まる。彼女たちは極寒で食糧もないその場所から抜け出そうとするも、何度試しても小屋に戻ってきてしまう。次第に、三人の暮らす時代や地域が全く違う…

>>続きを読む
見てよかったけど、切ない。トムも幸せな家庭で生まれ変わってほしいと思う。

タバコを足で揉み消して、強盗に入る90年代の様な始まりから、枯れ木とボロい小屋だけの退屈な世界に、物語が進むにつれ何と無く感じて違和感が解けていく瞬間が良かった。クリントイーストウッドを起用して欲し…

>>続きを読む

迷い込んで3人の男女が、それぞれ森の中の山小屋にやってくる
面識が全くない3人
3人とも森の中から脱出を試みるが、どうしても山小屋に戻ってきてしまう
やがて3人はそれぞれが認識している現在の場所や、…

>>続きを読む

シリアスな設定のドラえもんって感じ。
細かい伏線回収で血の繋がった家族だったのは驚きがあって面白かったけど、その後の展開がもうちょいあってもよかったかも。
そもそもなぜ同じ時空に飛ばされたのかだった…

>>続きを読む

低予算での森っていうワンシチュエーションでの面白映画
正直冒頭は割と退屈ではあるんだけど中盤から怒涛の伏線回収だったり等でマジで面白い
初見の人は絶対にネタバレなしで見て欲しい1本だったね
ただ、私…

>>続きを読む

YouTubeショートでアマプラで絶対見るべき作品で紹介されてて気になったから見た!
森のシーンからずっと不気味な雰囲気でちょっと怖かった、、
途中でこの3人の繋がりがわかってからなるほどなってなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事