トランス・ワールドの作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
6
0
3
5
6
6
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
アメリカ映画
トランス・ワールドの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
トランス・ワールド
(
2011年
製作の映画)
ENTER NOWHERE
製作国:
アメリカ
/
上映時間:90分
3.5
監督
ジャック・ヘラー
脚本
ショーン・クリステンセン
ジェイソン・ドラン
出演者
サラ・パクストン
スコット・イーストウッド
キャサリン・ウォーターストーン
ショーン・サイポス
クリストファー・デナム
動画配信
Amazonビデオ
鑑賞できる映画作品をチェック(13,606作品)
Netflix
鑑賞できる映画作品をチェック(5,538作品)
「トランス・ワールド」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
yuukun46の感想・評価
2018/04/22 16:42
3.4
何も情報得ないで見ましたが、設定がとても面白かったです。90分という時間もさっくり見れました。
コメントする
0
よあしいの感想・評価
2018/04/21 16:38
4.5
先が全然読めないのでとても面白い。でも90分にしては長く感じてしまう。集中力の問題みたいなところがあるけど、舞台が小屋と森だけというところが、見たい人と見たくない人で分かれるかなと思っちゃう。
私は好きでした。そういうオチにつなげていくんだという面白さと、年代を言われてもさっぱりわからない私の頭の悪さにはびっくり!笑。
森という一番厄介で不可思議でなんでもできそうな世界を舞台に繰り広げていく3人の会話とある「謎」がとてもよくできていました。
これは、ぜひ後編つくってほしいなと思ってしまう…!笑。
結局救われる人がいても、同じことをする人は必ずいるんだよなという終わり方に、ふんふんって感じ。
スコット・イーストウッド、女の扱い方が素晴らしすぎて泣けてくる。
「ベッドで寝な」とか、なーんだこいつめっちゃかっこいいじゃねえか!。顔がすきなんだけど、そこにサバイバル術とか入ってくるともう普通にやばいレベルのイケメンですね、あの巨匠クリント・イーストウッドの息子と言われなくても普通に「イケメン」「無理好き」っていう女の人増えてると思う。
展開と解き明かしていく時間がとても魅力的。良い作品!
コメントする
2
Kの感想・評価
2018/04/18 16:09
3.0
Memory
伏線が各所に散りばめられていて面白かった。ハラハラした。
コメントする
0
LUKESISの感想・評価
2018/04/14 15:32
2.5
このレビューはネタバレを含みます
たらればタイムパラドックスな話。
まぁ教訓にはなるのかな。
良く出来てるな~とは感心させられたけど、
途中からちょっと疲れちゃった。
コメントする
0
ユリアンの感想・評価
2018/04/11 22:05
3.0
森の中にぽっつ~んとある
小屋
一人~また一人~
と集まってくる
いや~何か暗いなぁ~って
思ってたら
イャ‼イャ‼
なるほど✨これは(灬´ิω´ิ灬)
面白い🎵
こんな風に変える事が出来るなら✨😀
ラストにホッとした🎵
コメントする
2
sin182の感想・評価
2018/04/11 12:42
3.2
途中までは単なる死んだ人間が
集まってるだけの、
在り来たりな内容やな。
って思ってたらエライ違い(笑)
予想外で面白かった♬
ハンス?
クズ過ぎたけど、
その結果でラストは
エエ結果なったと思えば良いかな(^^;;
コメントする
0
kamomeの感想・評価
2018/04/11 04:29
4.0
冒頭のシーンで映像が『テルマ&ルイーズ』的かと思えば『パルプ・フィクション』的シーンがあり、そして『ヴィレッジ』的世界へ。
閉じ込められたサマンサ、ジョディ、トムの共通点を目を凝らして見つけようとしたんだけど、単純そうで、実は予想もしなかった意外な真実が明らかになって来る。まさか・・・そう来たかの驚き!!!
銃声、プロペラ機の音、ジョディのライターと上着、盗んだ紙幣、トムの燃やす新聞、写真の入ったロケット・・・すべてが伏線。
また、冒頭のオープニングタイトルで車は墓場と教会傍を通って、運命の店「catena's」へ。
catena とは連鎖や鎖という意味。
そして、サマンサがトムに渡したのは「catena's」のマッチ。
車のインジケーターが差している数字は60、120。キリスト教では6は悪魔の数字。
張り巡らせた伏線、無駄が何一つない。脚本、お見事です!!!
低予算映画で約 50万ドル。日本円で約5300万円。日本では低予算映画と言えない額だけど、ハリウッド的に見れば確かに超低予算。それであれだけの映像作れるというのはさすが!!!
見て損のない映画でした!!!
#トランス・ワールド
#タイムループ
#スコット・イーストウッド
#キャサリン・ウォーターストーン
#サラ・パクストン
コメントする
0
青二才の感想・評価
2018/04/05 07:57
4.3
車がガス欠になって、さまようように山小屋を見つけたサマンサ、車が故障して身動きが取れなくなっていたトム、山小屋の前で眠っていたジョディ。なんだかんだあり協力して助けを待っていた3人だったが、お互いの“現在いる場所”と“現在の西暦”が食い違っていることに気がついたり、他にもおかしなことが起こり、どうなるー?という話。
超低予算だろうけど、脚本に隙がなくなるほどなーと感心した。ラストもハッピーエンドだったし稀に見る名作だった。
コメントする
0
もりりの感想・評価
2018/04/02 23:20
4.0
めちゃくちゃ面白いやないか…
え、なに?
こわい、こわい!
誰か死ぬの?サイコパス?
と思ってたけど最後は
なーーーるほど!!!
すげぇぇぇぇぇぇってなった。
最初から最後まで
引き込まれた映画だった!
ファンタビのティナ
金庫まで開けちゃダメです。
コメントする
0
RYOSUKEIKEDAの感想・評価
2018/04/02 19:39
3.7
90分でよくまとめたなーって印象!
男1人と女2人が森の中の小屋に迷い込む!
何のために?って感じだけどこの手の作品は感想がネタバレになるから言いづらい笑笑
三人の会話の噛み合わない感じとか色んなモヤモヤがしっかり解消されてく!リアルじゃないから世にも奇妙な物語を連想させた笑笑
謎とき系が好きな人にはおススメ!
B級作品感あるけどキャサリンウォーターストーンとスコットイーストウッドが出てたのはびっくり!知ってる役者いるだけで楽しめる度合いが違うから助かった!
短いからさらっとなるほど感味わえて良い!
コメントする
2
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/26 22:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12.21
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.28
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}