08.01.2025
u-next
日付変わって金曜日の深夜午前4時、
山下公園、海から吹いてくる風高島屋くらい冷たくてやばかったよ ヒーローたちのプレイリスト流してたんだけど、えぐかった 気持ち良…
ある日、8歳の少女がキャドー湖で謎の失踪を遂げる。
母の死の真相を探っていたパリスと、失踪した少女を探すエリーは、それぞれ引き寄せられるように湖の奥へと進んで行く。この地に隠された秘密と、事件の真実…
このふたりは何かしらの関係性があるんだろうなと思いつつ観ていたけど、なかなか読めなくて、展開を追っていって「はーん!そういうことね!」ってなれる気持ち良さがあった。
よくできているけど、ちょっと冗長…
これ初見でストーリーわかる人いるのかな?いるかもしれないけど、自分はてんでだめでした。
あまり口で説明するシーンが多い映画はなんか素人くさくていやなんてレビューしたこともあるんですが、思い上がりでし…
ああ、過去と未来で人物が交差するんだろうなとだんだん分かってくるのだが、この作品においてはまず湖が中心の町というロケーションが独特でそこで暮らす人々の描写に結構力が入っているので大ネタがなくても興味…
>>続きを読む2人の世界がタイムリープしているのは、冒頭から分かっていたけど、どう交錯するのかが本作の重要なネタなのだろう。
最後まで騙しきれていたのは脚本の妙か?
しかし、映像的な捻りや説明が不足して分かりづ…
主人公は2人
男性パリス と 女性エリー
エリーの時代はスマホがある現代
("現代"と表現する事にする)
キャドー湖は干ばつになると時空が歪む
現代のエリーは母親と不仲
母親の…