Barでぺちゃくちゃお喋りしている辺りで離脱してしまったが、なんか評価高いから、数年越しに最初から鑑賞🎬
タイムリープ系は色々と観てきたけど、この映画は設定がややこしすぎ!!後半の怒涛の伏線回収気…
原作はロバート.A.ハインラインの『輪廻の蛇(1958年)』。
サイエンスフィクションとして鶏卵問題をモチーフにした衝撃作。
本映画はベースのストーリーに地球防衛軍的な組織と爆弾魔の存在で奥行きを出…
ジムの人からの猛烈オススメで鑑賞。
なんか…ポスターが違うやん!このポスターだとCGもりもりのガチSFなのかと思うじゃん!
途中でヒェッ…ポイントが2箇所あってビビった。
バーテンダーのシャツの下…
この手のタイムリープものは面白い。
たしかに評判通りの最後まで見てから分かるどんでん返し系の結末だった。
勝手にタイトルやメインアートからアクションものだと思っていたが、どちらかというと回想の時…
あれ?この作品で合ってるよね?と思わせられる前半。100分未満の作品でこの後どう展開していくのか心配になった。もう少し前半短く出来たのでは??
話が動き出した後半、色々と伏線を回収ししながら進むスト…
めっちゃいい
私はとっても好き。
時の流れと運命は変えられないという前提で、描きすぎないというのもとてもいい。
まあなんというか、映画の前半はほぼあらすじですよ。
最初は「どうせ伏線なんでしょ」…
何書いてもネタバレになりそうですが、とにかく野心的なプロットで、言うほどストーリーは破綻しておらず、ギリギリのところで辻褄は合ってる風(⁈)です。僕はとても面白かったです。
これ、原作はハインライン…
Predestination Holdings Pty Ltd, Screen Australia, Screen Queensland Pty Ltd and Cutting Edge Post Pty Ltd.