2016.09.23 IMAX Sydney
最前列のA列で鑑賞!まさかまさかの、A列がベスト席だった。
映像の視界占有率が100%以上になり、3Dのブレもなかった。
3Dの立体感は他のどのどれよ…
国際宇宙ステーションの乗組員の日常と、宇宙から見た地球の様々な姿を描いたドキュメンタリー。
「無重力空間でどうやって睡眠を取るのか」「国際宇宙ステーション内での筋トレ方法」など、日常パートは今まで…
IMAX映画祭in日比谷にて。
「Hubble 3D」との二本立て。
ほとんど「Hubble 3D」と同じ感想なんだけど()、こっちは、宇宙の数多の星の美しさを見せてくれた挙句、その中でも地球が一…
日比谷IMAX映画祭
IMAX with Laser 4K 3D
こちらはあんまり……。Hubbleの後だと正直かなり見劣りする。視差効果もあんまり意味ないし「核融合によるエネルギーが必要です」っ…