ちゃんとパッケージに[東スポ推奨]とか[月刊ムー絶賛]とか書いといて下さい。そうすればスルーできるのに。。
でも、最近POVの質が下がっている中で割とマトモな方かも知れない。
本物のディアトロフ…
1959年に旧ソ連時代のウラル山脈で登山グループ9人が怪死するという実際に起きた「ディアトロフ峠事件」のドキュメンタリーの制作に乗り出した5人のアメリカ人学生が現地で遭遇する恐怖体験をファウンド・フ…
>>続きを読む陰謀論の贅沢盛りって感じ😆🙌
POV形式のSFホラーです✨
あまりにも危険な取り合わせ…
目も当てられないのでは?
と不安に思う人もいるでしょう🙂↕️
でも大丈夫!
監督はレニー・ハーリン♪
…
ディアトロフ峠事件についての本を読んだのがきっかけで、芋づる式に本作の映画を鑑賞しました。
物語は、事件の真相を探る男女グループが現場の雪山で恐怖に巻き込まれていくという、王道のパニックものです。…
1959年に実際に起きた、今だに真相がわからないディアトロフ峠事件が題材。9人の若者が説明のつかない不可思議な状態で遺体となって発見される。
この映画は、現代でも解明されていない事件の真相を突き止め…
かつてソ連で起きたディアトロフ峠事件の謎を究明しようとするも行方不明となった学生達を彼らが残したテープで描いたレニー・ハーリン監督によるPOV方式のホラー。
カットは多くアングルも割と多彩でPO…