評価低いけど楽しめたよ?!
うちは好きです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
たしかにサラッとしてて薄く感じちゃうのもわかるけど、パニックムービーだけじゃなくて国交問題とか絡んでくるから120分尺でお金かければ絶…
このレビューはネタバレを含みます
2025年5月プライムで視聴する。
太陽フレアがオゾン層を破り、地球を速攻で焼き尽くすような未曾有な事態になる。
ロシアとアメリカが疑心暗鬼で対応しているが、一人の科学者がロシアの潜水艦から北極に核…
太陽フレアの影響で大気圏が炎上し世界中がパニックになるディザスター作品
B級ながらも出来は悪くない
CGは言わずもがなご愛嬌レベルだが、アメリカとロシアの国勢事情も挟みつつ緊迫感を演出している
北極…
太陽フレアが地球に到達し大気圏が炎上、このままでは地球の酸素が使い果たされてしまう!といったディザスター映画😱
「エアポート」や「アルマゲドン」みたく後々邦題で勝手にシリーズ化されている作品
設定…
太陽から来訪するCMEが人類を滅ぼし得るというお話ではあるのだが、根底にあるのは地球温暖化ブームと環境破壊の訴えで...
大気中のメタン濃度の増加(温暖化)やオゾンホールといった、人間活動が自…
大味なディザスターパニック
太陽の異常活動の原因もはっきりしていないしまさかCMEが発生する度核を打ちまくるつもりなのか?
焦土と化したらしいニュージーランドをもうちょっと取り上げてあげて!
低予算…
隠しきれないB級感を隠そうとせずに貫くスタイルのあれですね。
期待はずれ?なことに、意外とハラハラしてしまった場面があって、ロシアとアメリカの潜水艦が対峙するところですね。命令に背くのは簡単なことじ…
太陽の異常活動によって巨大太陽フレアが発生して、オゾン層を突き破り上空に溜まったメタンガスに引火して地球が火の玉になってしまうディザスター映画。
てっきり90年代の映画だと思って観てたですが、20…
S.V. Scary Films 3 Inc. and Outrage Productions 5 Inc.