THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』に投稿された感想・評価

最初の映画も作ってくれー
みんなの成長は既に描いちゃってるから後輩育成とかなんだろうけど、後輩の意識がかなり欠けてて少し悲しい
the idolm@sterが流れて嬉しい
あと感動シーンの所、千早さ…

>>続きを読む
m
4.0

ライブ中にスタッフが出てきて歓声の収録したなーと当時を思い出して観直した。

この作品の好きなところは飛躍した成長とかそういうものではなくてその前の個々の小さな1歩にフォーカスしている所が好き。

>>続きを読む
tatami
4.0

すっかり765のファンになってしまったので、マスターピースを作中のライブ会場で聴くために視聴。もちろん、公開されたのは2014年で、私が10歳の時なので、劇場で見れるはずもなく、huluで視聴し、ヘ…

>>続きを読む
Mcom
3.8

大好きな作品の一つ。
アイドルマスターフランチャイズでは初の劇場版アニメ。
アイドルマスター(アニマス)のそのあとを描く作品なので、直に映画から入るとわからない要素も多いかも?
今作にはミリオンライ…

>>続きを読む
3.1
マスピの曲の良さと謎のヌルヌルCGが記憶に残りすぎている。
ミリキャラの紹介も兼ねているのかもだが扱いが割と雑。
個人的には765推しなので別に良いが今だと炎上しそう。
3.5

ミリやデレの子たちの友情出演が凄い嬉しかった。ストーリーはぶっちゃけアニメの方が良いが最後にお釣りがくるくらいライブシーンが素晴らしい!!作画ももちろんだがカメラワークもダイナミックで凝っている。

>>続きを読む
ナオ
4.0
記憶、記録。
もうタイトルからして秀逸だね。
そしてなんといっても、テーマ曲、M@STERPIECE。いつ聞いても歌詞が良すぎるし、星野源の熱弁も覚えてる

話はそこまでだったかも。意外と暗いシーンが多かった。ライブシーンのカタルシスに向けて作られているのか。
プロデューサー関連の話いるか?

でも10年前の映画で「10年後どうなってるんだろうな」はちょ…

>>続きを読む
モリ
3.8

事前に聞いてはいたが想像以上にバックダンサーとして出演してたミリオンの子たちをフィーチャーするんだなと
その分765ASの出番がちょい少なくなったのは否めないが天海春香がアニメイト本編で成長した姿を…

>>続きを読む

アニメ版のアイマスには、そこまで思い入れはなかったけれど映画は良かった。

後輩をバックダンサーに従え、アリーナ公演のために練習の日々。アイドル業界の厳しさが垣間見え、失踪したメンバーを探したり、喧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品