他のを先に観てたから、このみがTVを壊したとき処刑される…えっ??されない?!何で??
勝利した後、このみが画面の外で暴れて(何か壊してる音だけ聞こえる)、その次のシーンで目を覚まさないから、ここで…
竹富聖花さん目当てで鑑賞。
終始キャーキャー騒がしい。
愛梨に好意を寄せている友宏でさえイラつかせる彼女のモタモタぶりにイライラ。
なんで最後友宏銃使わなかったんだろう。って思ったけど、諦めたのかな…
主人公の女の子が最初に死んじゃった女の子の幻覚見たとき一瞬真犯人がその子だったんかと思って湧いたら違った笑
人狼としてみんなを殺さないと帰れないの怖すぎるな、でもあの主人公とカメラアイの子ならなんか…
小説が好きで中学生の頃読んでいたので鑑賞。
アリとクモのエピソード必要か?
最初の方の演技力に若干萎えてたけど、最後の方は演じてたら気がおかしくなりそうな感じやった。
初日、なんで主人公に票が集…
人狼シリーズが大好きでほとんどの作品を視聴しています。漫画版も読んでいます。
個人的な好みで言えば、今作は下から数えた方が早いなと言う感じです。理由としては愛梨のキャラです。
キャラクターの名前…
メモ:
なにこれ評価低いから全く期待してなかったのにすごいよかった。
なんか心地よい余韻がある。隠れた名作と言ってもいいかもしれない。
とりあえず序盤のむかつく小学生の解像度が異常に高い。笑
いる…
2025/1/28
わー、この頃のTwitter懐かしい。
四角アイコン好きだったなぁ。
ミサンガ懐かしー!この頃よく作ってたわ。
命がかかってるのに賞金1億円って割と少ないなって思った。
わり…
初期の、主人公の半狂乱の演技はすごいなと思ったけれど、しつこく無気力で非協力的な態度は他の参加者同様に腹が立った。
こういう人物が1人いるだけで、陣営は不利になるし、ゲームはつまらなくなる。
それな…
「人狼ゲーム」製作委員会