奴隷区 僕と23人の奴隷に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『奴隷区 僕と23人の奴隷』に投稿された感想・評価

原作通りの良さを変に期待できてしまうのが辛かった(そういう意味では良いシーンがあったということだけれど……)。
セリフの途中で途切れて繋いだ感じなのがあるのは演出……?

久し振りに再会したエイアとユウガ。ユウガは勝負に負けた相手を奴隷に出来るSCMという器具を差し出してきた。試しに使ってみる2人だが…

設定自体は面白い。
負けた相手を奴隷に出来るわけですからね。

>>続きを読む
今まで見た映画で1番おもんなかった笑
どうしようもならなくなってギャグに走ってスベってる映画。

アプリのせいで星1以下が付けられないことが悔やまれる
せぁ
2.0
最初の方しか漫画も読んでなかったけど
興味惹かれてたので
映画を鑑賞

なんかつまんなすぎて
途中でどうでもよくなってしまったかな

チープ感?B級感?と言っていいか分からないけど、この感じ嫌いじゃないです笑
設定は好きなのでちょっと残念。
エンドロールで板垣李光人くんが出ていたことに気づきましたがこんなに小さな子供の頃に出ていた…

>>続きを読む
奏多くん好きだから見たけどストーリー無理があった冷凍庫的なとこで閉じ込められてたシーンおぼえてる きがするあんま記憶にない
1.9

 元アイドルってほんと、大変だなあという感想。AKBでもなんでもそうですが、グループ売りのときは、人気もあって、チヤホヤされますが、卒業したり、グループ自体がなくなって、一人になっちゃうと、ほんと、…

>>続きを読む

原作も読んだことないけど
ストーリーは分かりやすくて観やすかった。
面白いかどうかは…うーん。
正直そんなに。

子どもが遊ぶようなゲームして
主従関係結ぶんだけど、
命令がちゃっち過ぎる。

タイ…

>>続きを読む
みあ
1.8

小説【奴隷区 僕と23人の奴隷】の実写映画。

互いに装置し、相手との勝負に勝利すると奴隷に出来る“SCM”
それを手にした23人の闘い。

何故その様な改変になったのか…(;´∀`)
原作か漫画版…

>>続きを読む
やの
1.9
板垣李光がかわいい。
漫画見たことないから内容の良さはわからないけど。
本郷奏多が変わらなすぎてすごい。

あなたにおすすめの記事