ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』に投稿された感想・評価

ゼロ
1.5

ファミコンを愛した全ての人たちへ。

バラエティ番組『ゲームセンターCX』の映画版。副題になっている「マイティボンジャック」を中心に、ゲーム番組とドラマが交互に流れ、最後に時空を超えて 小さな奇跡を…

>>続きを読む

 映画化を知り劇場に行くつもりではあったが気付いたら終わってた。
 DVDを買って当時も観たけど、再鑑賞。
 
 この番組が映画化したとなった場合、テレビの枠では収まりきらない大作ゲームの挑戦を期待…

>>続きを読む

息抜きに視聴。
ゲームパートの中にドラマパートが入るのですが、CMのように入るな〜という印象。あんまりゲームとリンクしてる感はない……。これならスタッフ紹介とか楽屋風景入れてくれた方が嬉しいカモ。

>>続きを読む
いち
2.0

マイティボンジャックの再放送のついでにミニドラマ

番組のファンで、どうやって映画にするのか!?と思ったら、以前の挑戦にミニドラマを絡めたタイムスリップ(?)もの。
正直、新たな挑戦を観られるのかも…

>>続きを読む
3.6
新感覚!ドラマパートちゃんとオチついててしっかり面白かった。
この番組久しぶりに観たけど、やっぱり有野さんの良い所出まくってるな〜
哲郎
3.0

1986年のドラマパートは懐かしくも、ちょっと要らないかなと、思うけど^^;

見てるだけでハラハラ出来る、
マイティボンジャックのゲームとしての完成度の高さが際立ちますね😇💣️
劇場の一体感が良か…

>>続きを読む
マイティボンジャック持ってた持ってた。小学生ではムズすぎてせっかく買ってもらったけどすぐやめちゃった。。

昔マイティボンジャック持ってたけど未クリア。
ゲームセンターCXは飛び飛びで視聴したことある。

ドラマパートは、ああいう見るからにとんがった集団いたなぁ…と懐かしいような気持ちになった。
彼が翌日…

>>続きを読む

『ゲームセンターCX』の映画がアマプラで配信されていることは知っていたが、放置していたが、配信終了前に急いで観了。

バラエティ番組と映画を組み合わせた感じだったが、ゲームが好きな人向けの作品だなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事