ジュール・ヴェルヌの「海底二万里」をディズニーが実写化した作品。
この時代だからこそのストーリーで面白い。ネモ艦長が男前。
原作を1870年に出したときの動力源は何を想定していたんだろう...?原子…
ディズニーシーが好きな人だったら見たらオォとなる作品。
最後に出て来た火山の中のところとかも、伏線回収できる感じだった
山が二つ→シーは山が一つ、もう一つは海の中って言ってたから片っぽの山だけ残った…
ディズニーシーのワクワクハラハラのイメージで見ると重くて死ぬ笑
ネモ船長はあんな小さな船で色んなものを1人で抱え込んでなんて可哀想な人なんだろう。
酷く重たいテーマ故に今見る価値があるのかもしれな…